CX-5の伊勢神宮・猿田彦神社・伊勢志摩スカイラインに関するカスタム事例
2022年03月19日 17時54分
ロードスターRFとCX-5を保有しています!20年ほど前に初めて買ったロードスター(NA6)が忘れられず戻ってきました。ロードスターとCX-5に関わらず車好き、写真好きな方よろしくお願いします🙇
お彼岸のお墓参りに伊勢へ⛩️
朝2時半発で5時に到着。
5時過ぎの鳥居⛩️夜明け前のちょっとだけ明るくなった藍色のこの時間帯の空も好きです😃
内宮のおとなりにある猿田彦さんへもお参り⛩️
お墓参りも済ませ、朝活開始📸
伊勢は江戸時代~昭和辺りの雰囲気がある所がいっぱいありますね✨
神宮徴古館で。ここは初めて来ましたがキレイな洋館みたいでした!
昨日の雨から一転して晴れたので空気が澄んでよく見えました。富士山までは見えませんでしたが、うっすら御嶽山は目視できました😃
天空のポスト📪️と。
ここは定番のスポットですね📸
ちょっとCX-5の真上にここからでも雪化粧している御嶽山見られました。
そのまま夫婦岩へ。暴風➰🌀波が激しくて参拝路がびしょびしょ🌊
伊勢に来たら何故か寄る頻度が高い地元のスーパーぎゅーとら。お土産の伊勢うどんよりもここで買う伊勢うどんが美味しい気がします🍜
少し前にオープンした多気町にあるvisionへ立ち寄ってみました。とんでもなく広くていろんなお店がありますが、広すぎて全部回れたのか分かりません💦
帰りは紀伊半島を横断。高見峠経由で帰ります。
日本オオカミ像と📸
帰り途中に1ヶ月前に注文したロードスターのボンネットとその他パーツが出来たと連絡があり、そのまま取りに行きましたが…CX-5にはボンネット入りませんでした(想定外にデカイ)💧
…ということでパーツだけ持って帰ってきましたが…ボンネットどうやって運ぼう🤔送料は15000円なので、それなら軽トラレンタルした方が安上がりかなぁ。