GTOの叩きつけられた挑戦状!・男の意地・もどきチームとは・もちろんこの車・頼もしい助っ人に関するカスタム事例
2020年05月19日 07時06分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢!🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「叩きつけられた挑戦状!その2」
嬢「前回からいきなり始まっちゃった新連載です🤔。」
も「そうなのです。挑戦状が叩きつけられたのです😤。GTO嬢は第一回もどき島GPの覇者。お嬢は世界中の猛者から狙われるポジションに立っているのです。」
嬢「私は誰の挑戦でも受ける😤!」
も「往年のアントニ◯猪木か( ゚д゚)!って、それ前回、私の方でボケたでしょうが。」
嬢「(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘペロ!」
も「(⌒-⌒; )、今回は3対3のチームバトルであり、相手はこの強力メンバー↑なのです。」
嬢「ドンキーコングさん( ゚д゚)!デカいわ。圧倒的な迫力ね(⌒-⌒; )!」
も「はい。クッパさんは所詮はカメなのですが、ドンキーさんはゴリラなのです。当然デカいのです。」
嬢「強敵じゃない。チームバトルなんでしょ。なんか大暴れしそうな予感🤨。」
も「ご近所の中古ショップで300円だったので、挑戦者としての条件もクリアなのです😤。」
嬢「ブフォ😳。そこはちゃんと審査するのね。ボクサーの計量のようだわ( ゚д゚)。」
も「そして、例の兄弟はもどきの手の内を知り尽くした元スタッフ。決して侮れない存在です。ある意味マシンハヤブサの西音寺レーシングチームよりやり辛い相手ですね🤔。」 ^_^
嬢「で、うちのチームはどうすんの🤔?私たち以外に車もレーサーもいないじゃない。」
も「ない?チッチッチ!!☝️。あるじゃないですか😤。」
嬢「えっ😨、うちにある車と言えば、まさか私の前にいつも置かれている………」
嬢「出た!🤦♀️、奥さんの愛車キューブ( ゚д゚)!」
も「そうです。Z11型キューブこそが我がもどきチームに最もふさわしい存在なのです😤。」
嬢「ブフォ😳!そう来たかー!でもなんかこれ3号と違うわね🤔。」
も「ふっ😏、実はこれは懐かしの1号なのですよ。」
嬢「1号!もどき家最初のキューブキュービック( ゚д゚)。」
も「そう。もどき家にとって、Z11キューブは3台目。そして1号車は2011年から2年間乗ったもどき家かつての愛車なのです(↓実車)。」
も「実車は追突され、志半ばであえなく廃車T_Tとなってしまいましたが、今回のもどきの大ピンチに不死鳥のように蘇り、助っ人を買って出てくれたのです!😤。1.4リッター98馬力です。」
嬢「うっ🤨、ファミリーカーとしても非力に分類されるであろうスペックなんですが……(⌒-⌒; )。そして戦いの場はサーキットなんですけど😓💦。これで大丈夫かあー🤨。」
も「そして、1号を駆るレーシングドライバーは😤!」
嬢「まさか😳!」
も「そう!もちろん、キューブの魔術師こと『↓もどき妻』です😤。」
(約一年前、ウサギ島こと大久野島でのもどき妻)
嬢「ブフォフォ🤦♀️、よもやよもやだ。」
も「何言ってるんですかー( ゚д゚)!もどき妻はキューブを運転させたら天下一品!田舎の細い農道では敵知らずの走りっぷりなのです😤。特に妻の実家への極細道をあれ程のスピードで走り抜けるのは驚異的です😤。」
嬢「ふー🤦♀️、何にも言えねえ🤨。」
も「大丈夫です。残りの一台は凄いですよ😊。超心強い助っ人をお願いしたのです。」
嬢「それは誰よ?」
も「発表は次回です😤。」
嬢「ぎゃっふん( ゚д゚)!」
ついにベール🧕を脱いだ謎の一台目。それはもどき妻駆るもどき家初代Z11型キューブ通称『1号』なのであった( ゚д゚)!
農道の魔術師もどき妻のドラテクがサーキットでどのように炸裂するのか🤨。
もどき家ではもどきを大きく上回る権力者であるもどき妻!GTO嬢ですらひれ伏すその実力は計り知れない😤!!
続く。