ハイラックスのスーパーホワイトⅡ・スピンドルグリル・デフダウンキット・スキッドプレート取付・防錆塗装に関するカスタム事例
2022年02月13日 04時39分
今週名変と継続検査が終わる予定だったハイラックスさん。
だが記録的な大雪の影響等により進捗遅れ気味。
その間早々にやりたかったフロントデフダウンとスキッドプレート取付に着手。
元々リフトアップされていた為ドラシャがどえらい角度になってました。
純正アンダーガード(以外U/G)を2枚外して、純正デフ取付ボルト外して、スペーサー挟めて、ロングボルトで締め上げて復旧。
後方U/Gもデフが下がった分スペーサー入れて、2箇所バカ穴を長穴加工にて復旧。
しかしそのままだと前方U/Gと後方U/Gの乗り継ぎ部分に段差発生。
ホームセンターでロングボルトとスペーサー用ロングナットを購入。前方U/Gの後方取付ボルト2本のみ交換。
傾斜の付いた前側U/G
その際後方バカ穴×2箇所を長穴加工にて復旧完了。
ドラシャが大分穏やかな角度になりました。
スキッドプレート取付に関してはバカ穴の自由度の高さステーの自由度の高さが相まって、難なく取付完了。
メルカリ出品者さんありがとうございました。
自由自在な取付ステー。
フロント腹下作業完了。
事前に終了していた腹下防錆塗装、アンダーコート
ありがとうございました。
それにしても車検仕様のスタッドレスのオフセットやばい笑笑
可哀想だから早くワイトレ入れてあげたい。