R-2のスバルR-2・小板ナンバーに関するカスタム事例
2023年08月18日 20時22分
昔の360cc軽自動車のナンバー、小さいから小板(しょうばん)と言います。黄色じゃなくて白です。
当時のクルマで申請すれば、今でも軽自動車検査協会で発行してくれます。
「88 札幌 う」となっていますが、区分は乗用が8、貨物が6となっています。今の軽は乗用5、貨物4ですよね。
なお、残念ながら希望ナンバーは選べません。
2023年08月18日 20時22分
昔の360cc軽自動車のナンバー、小さいから小板(しょうばん)と言います。黄色じゃなくて白です。
当時のクルマで申請すれば、今でも軽自動車検査協会で発行してくれます。
「88 札幌 う」となっていますが、区分は乗用が8、貨物が6となっています。今の軽は乗用5、貨物4ですよね。
なお、残念ながら希望ナンバーは選べません。
仲良しのキャニオンさんが、足車を入れ替えるそうで、、、車が分かったのでコチラのピアノブラックを購入。ステアリングの上のスキマをいい感じにカバーして廉価なの...
出会ってから21年目に入った。随分共にはしったね〜。笑。エンジンよりボディーの傷みがちょい気になるなぁ〜。でももう少し頑張ってね〜。R2😅
R-2はフルシンクロなのに、ギアチェンジのたびにガリってなるので、今まではダブルクラッチをしていましたが、クラッチ調整をしてみました。バッチリです!スコス...