レンジローバーヴォーグのレンジ椅子・レンジローバー最高・腰痛対策・絶景ドライブ・リビングでシートヒーターに関するカスタム事例
2024年01月12日 02時20分
20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com
🎵レンジ椅子🎵
レンジローバーのシートには毎日2時間以上、
通勤、仕事、ドライブで座っていますのでざっと今までに6000時間以上は座っている計算になります。
レンジローバーのシートの良い所
座っていると姿勢が良くなる🎵性格も良くなる
電動ランバーサポートで腰にも優しい🎵
これけっこう大事ですー
当然ですが、リビングの椅子もレンジローバーの椅子にしたくなる🎵
はい、やらかしました。
笑笑
シート下のコネクターです。
左の太い配線がパワーシートで赤線が➕黒線が➖です。
右のコネクターがシートヒーターの配線です。
赤線が➕黒線が➖になります。
パワーシートの動きは13.8vにするといつもと同じ感覚で動きます。6vでも遅いですが動きます。
シートヒーターは13.8vだと熱めなので6vくらいがちょうど良いぬくぬく感になります。3.8A流れていました。
シートレールは平らなのでひっくり返らないように木の板を貼れば完成です。
笑笑
ヘッドレストも動くのいいよね🎵、、、使わないけど。汗
DSP1000があるとシガーソケットも使えるので便利です。