人気な車種のカスタム事例
kunirange さんのマイカー
kunirange さんの投稿事例
車検取得して乗りに乗ってずっと悩んでいたAndroidナビを勢いで購入。再来週辺りかには届きそうなので楽しみです。普段足のカイエンにもAndroidナビを...
- thumb_up 69
- comment 8
レンジで久々の遠出は陸運局。そうです、継続車検です。自分の車がこの混んでる時期ってのも凹みますが文句も言わず仕方無く並びます…。でも今日はまだ空いてる方か...
- thumb_up 67
- comment 8
ポルシェ955PSM警告点灯の続きです。前回ステアリングアングルセンサーを変えても警告が消えず…。診断機のエラーでの発生場所が中々掴めず仲間の整備士に聞い...
- thumb_up 57
- comment 4
小さな事からコツコツと。サイドブレーキ解除時にダンパー張力が弱く解除位置に到達しない為にパーキングランプが消えず足の力で引っ張って解除…という状態だったの...
- thumb_up 58
- comment 4
度々、カイエンのPSM警告が点いたり点かなかったり…症状が出るのが冷寒の朝始動に点灯するのとテスターでライブデータ確認したらハンドルを右に回すと角度の数値...
- thumb_up 62
- comment 0
ポルシェカイエンにAndroidナビを取付しました。日本仕様はクラリオン製ナビが装置されておりますが古いので不便…というか全く使う気にもなれない感じ。笑取...
- thumb_up 64
- comment 2
最近、仕事の関係でヤードの隅に追いやられたレンジさん。中々出すタイミングが無く気がつけば1カ月乗らず…。大丈夫かなぁって思って少し乗りました。何も不具合無...
- thumb_up 59
- comment 2
ボディ傷の塗装も終わりさらっと磨いてコーティングも完了。ガラスのウロコも酷かったので研磨して取りました。んー!綺麗になりましたよ!シンプルなデザインで気に...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日登録車検完了!カイエンライフが始まりました。レンジのシートが座りやすい。笑とりあえずナンバー灯とポジションランプフォグをLED交換。ポルシェはストック...
- thumb_up 63
- comment 2
ポルシェカイエン955整備は大体終わり、ヘッドライトコーティングとボディコーティングをしました。内装もレザーシートクリーニングしキレイキレイ!内装色が好き...
- thumb_up 58
- comment 2
なんとなくカイエン。オモチャ増えました。V8が2台あってもいいと思うのですが…V6の初代カイエン955にしました。先週の今頃、全く予測して無かった展開。ま...
- thumb_up 65
- comment 4
ワンオフ可変バルブマフラーのサウンドです。ご近所さんの迷惑もありますのでバルブオープン時は控えめにアクセル踏みました。笑バルブ調整はリモコンです。テールエ...
- thumb_up 55
- comment 4
パワーウインド不具合の続きです。結果、パワーウインドスイッチユニットがダメで交換。中古の内張ASSYのが安かったので購入。取り外しはビス4本だけで簡単取り...
- thumb_up 56
- comment 6
愛知県はまだまだ梅雨時期。この時期にパワーウインドスイッチの異常です。笑エンジン始動後に勝手にリアウインドが下がります。そしてフロント側左右のパワーウイン...
- thumb_up 58
- comment 8
食事会に誘われて愛知県の吉良ワイキキビーチへ海岸線沿いの飲食店なので砂浜まで出て.お休みっぽい雰囲気だけ味わいました。レンジローバーでお出掛けなんて久々…
- thumb_up 68
- comment 6
何故か最近。フルノーマルのスタイルも良い感じだと思いはじめてノーマルに戻すのも面倒なので増車したい気持ちが…因みに写真は乗り初め頃のストック車両。そんなこ...
- thumb_up 71
- comment 5
先々週から他に乗る車が出払い2週間程毎日レンジローバーにのりました。この車でホテルのエントランスは気分上がります!マフラーのバルブは閉めてお行儀良く入りま...
- thumb_up 55
- comment 4
最近、黄砂か花粉か洗車回数が増加。洗車傷も少し目立ってきたのでボディ磨きしてガラスコーティングしました。つやんつやん今までは量販店とかで買えるコーティング...
- thumb_up 71
- comment 4
前回のロアアーム交換の続き。今回は右側です。特に大変な作業でも無く写真も撮る暇無く完了してしまい写真無くすいません。上がお役御免された物下がこれから頑張っ...
- thumb_up 44
- comment 6
定番の修理なので特に作業写真は撮りませんでしたがロアアームの交換。一応、左右注文しましたが右は前オーナーが交換したのかまあまあだったので左側だけの交換。次...
- thumb_up 46
- comment 7
だんだん暖かくなり、先週はエアコンのクーラーボタンを押す程の陽気に。しかし何故かエアコンの効きがイマイチ…。どうやらまた前回に引き続き助手席側だけが温風が...
- thumb_up 48
- comment 7
今日はsaka92さんと初対目!プチミーティングしました。久々にレンジ並べるとテンション爆上がり。以前近くの道中で信号待ち中に並んだ時sakaさん隣だった...
- thumb_up 57
- comment 9
経営者1人で働くのは自由度が増しますが時間という部分では不自由。最近、何処にも行って無いので何処かに行きたいですね。って感じの写真……そう思いながらセコセ...
- thumb_up 66
- comment 5