スプリンタートレノのハチロク・エアコン早速活躍に関するカスタム事例
2020年10月18日 00時14分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
やっと電ファン直りました。吹っ飛んだOリングも無償にて修理(当たり前だ!(^_^ꐦ))
ただ制御がちょっと変わってて、以前はエアコンONで電ファン1基がフル回転だった所を、電ファン2基が弱回転だそうです。この方がコンデンサー内の圧力を下げられるんだとか( ˙~˙ )
ホントはコンデンサーに圧力センサー仕込んでコンデンサー内が高圧になってきたらファン2基全開運転!とやりたかったらしいのですが、「7万掛かる」と言われたので却下しましたw
LINKについても色々とお話伺ってましたが、よく考えると今年は冬のボーナスが全く期待できないので本年度中はまず導入無理でしょうね///orz///
乗り込んでオーディオの設定してたら窓が曇ったので早速エアコンが活躍しました(笑)
お祝いに松屋で牛ステーキ丼(ガーリックソース)を食べてきました!
ちょっと肉が硬かった(´・ω・`) ショボーン