ムーヴキャンバスの化粧・カッティングシートに関するカスタム事例
2023年06月23日 16時26分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
ほぼ完成!
さかのぼって・・・
まずはテストで貼った黒ビニテを剥がして・・・
メッキモールを利用して基準となる10mmマステ貼って、合わせてみて・・・
あくまで自分の場合ですが・・・
基準となる下の台紙を折り曲げて、下だけ貼ります。
また、ドア内側に織り込む後ろ側は、台紙をカットして、最後に残るようにしてます。
台紙をめくり上げて、下から徐々に上にむかって、指で空気抜きながら貼っていきます。
自分は水は使いません。
水が残ってしまうと結局気泡になったりするので、この方法に落ち着きました。
後ろを残して貼り終わり。
まあまあキレイかな?
最後にドアに入り込む部分を。
ここは曲がりが強いので、今後浮きにくくするためにヒートガンで暖めながら貼ってます。
後ろも同じように。
そして運転席側も同じように。
で、実は奥さんから指摘ごありました。
このステッカー、ミントのラインは下の細い方が好みと。
ということで、ミントラインを細く揃えました。
そして・・・
コチラに貼り付け。
リアは奥さんと相談してカーボン調ベースのをこの辺りに。
フロントもこの辺りに貼れたらな・・・
と思ってましたが、サイズ的に合わなかった・・・断念。
フロントに貼るとするとこの辺りがしっくり来そうです。
当然そのままでは貼れませんので、これについては今後の課題にしておきます。
ということで、遠目確認。
なかなか自分好みになりました。
反対側も完了してます。
斜め後ろ。
バンパーに貼ったステッカーは、正直リアの黒増やすのには余り意味無さそうです。
この辺りも今後の課題ってことで。
まだなにかやれることがありそうですが、とりあえず現時点で思い付いたことはほぼやり尽くしました。
一応完成かな?
今後は新たに思い付いたことをコツコツ試していきます。
あとVer2.0ものんびり進めます。