レガシィツーリングワゴンの洗車・塗装・プチカスタムに関するカスタム事例
2019年02月20日 18時37分
今日は休みでしたが、家から1歩も出ずのんびりレガシィ触っていました。笑
まずはだいぶ前に貰った純正ホイールセンターキャップを黒く塗り、XXRにはめ込みです。
そのままではハブ径合わないのでキャップの周りに自己癒着テープを2巻してゴムハンマーで軽く叩いて入れました。
カーボンミラーカバーの日焼けがいい加減見ていられないので、クリアを吹いて乾燥を待ちつつ、
ずっとやろうと思っていた牽引フックカバー加工。
牽引フックをつけると、素地の黒い部分が丸見えでちょいちょい見栄えが気になります。
カバーを上手く穴を少しずつ広げながらはめ込みです。
いいかんじです!
なんとなくアイラインを外しました。
眉毛を全て剃ったようで違和感を感じてますが、ボロボロアイラインを着けているよりはマシです、、、!笑
最後に洗車してたらいつの間にか日も落ちていました、、、
自宅敷地から1歩も出ない休みは久々でした...笑
まだまだやることいっぱいです...!