人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンカスタム事例4,605件
BM、BR系のATってシフトノブ少ないですよね〜…私の車はstiのシフトノブが付いてますが、なかなか年季が入った感じに💦シフトノブ、変えたいなぁ〜って訳で...
- thumb_up 54
- comment 0
春の恒例行事!☺️朝からいい天気なのでタイヤ交換します!リアバネも固めの奴に交換!年々しんどくなって来ました😅白ミラも冬眠から目覚めました!😁冬の間にちょ...
- thumb_up 97
- comment 12
久しぶりのカスタムしてみました🔦純正HIDからD2SのLEDバルブに交換とイメチェンでフォグをレモンイエローから3000kのイエローに変更です🚗過去乗って...
- thumb_up 92
- comment 0
new✨ナット屋のナット🔩元々付いていたアルミナットは気づいたら一個無くなっていたので(恐ろしい)サーキット走るようになったし鍛造デビュー
- thumb_up 60
- comment 0
全然ハーフじゃないですけど🤣こうやって見るとホイールが16インチくらいに見える魔法🪄車高とツラ出したい所ですが最近ブレーキを変えたい欲も出とります🛞
- thumb_up 90
- comment 3
社外ステアリング化(試作品、、。)before社外にする上でパドルシフト、クルコン機能は殺したく無い。加工途中まあ良いんじゃ無いでしょうか😣
- thumb_up 63
- comment 6
昨日から名古屋へ出張でした。普段は作業着な私ですが、スーツもちゃんと着ます。医療ガス関係に関わる資格の更新講習でした。勉強は嫌いだが致し方ない。名古屋城な...
- thumb_up 66
- comment 0
寒波が落ち着いて仕事しやすいです。材料積んで現場へ👍ちょっと過@%$℃かも😅重さが…カッコイイと思います😌あっ、💦この路線で行きはるのね😅クセ強いなあ〜😂...
- thumb_up 137
- comment 8
無事にキリ番ゲットしました😁先日予防整備で燃料ポンプをASSYで交換しました。エンジンの始動が力強くなった気がする低速時のトルクが増した気がする心配してい...
- thumb_up 59
- comment 0
provaの対向4POTキャリパー元はプロμ製で前後取り付けアクレ製になる前のやつ純正とは比較にならない制動力と操作性普通は赤キャリのところをあえて黒でお...
- thumb_up 98
- comment 0
アイコンにもしてますがスバル赤キャリ2.0i街乗りなのでオーバースペックですね😅塗装とOHしたので何気に愛着湧いてます(笑)フロント4ポットリア2ポット
- thumb_up 84
- comment 0
BH5D型後期TS-R5MT乗ってる者なのですが、現在1速2速の回転数が全く上がらなく、車屋さんに修理を頼んで預けているのですが、オルタネーター交換などで...
- thumb_up 71
- comment 5
旅行から帰ってきてさっき気づいた笑笑笑㊗️50000km49000kmで納車だからたいして走ってないけど笑笑これからもよろしくレガシィ
- thumb_up 62
- comment 5
降雪は土曜日でしたが火曜日の現場はまだしっかり雪が😃レガシィでゴリゴリ走ってきました😙その時のローアングル👍先日、ローソンで買い物してるとものすご〜く偶然...
- thumb_up 130
- comment 2
サーモ破損からのオーバーヒート+ヘッドガスケットで昨年エンジン載せ替えまして、年明けにセンターデフ故障で少々入院しておりました、おかげで金欠です💸天気がよ...
- thumb_up 53
- comment 2
今朝の出動前。わかりにくいですが道、塩効き過ぎでっせ💨もうちとさじ加減してもらわんと😅車流そうにもホースカチンコチンコやし🥶昨日はアイスバーンの中長女を京...
- thumb_up 127
- comment 8
新参者です!丸4年所持して毎年レッカーのお世話になるような車体ですがなんだかんだで愛着湧きますよね。気が向いたら投稿しますのでよろしくお願いします。
- thumb_up 70
- comment 6
今週のお題も参加🙏過去車のBP5レガシィ乗ってた時に行った和歌山ですかね…!これは千畳敷和歌山駅アドベンチャーワールド!!ある別の目的があって野郎2人で...
- thumb_up 78
- comment 2
ちょこまか仕様変えてました。わかる人にはわかる違和感。まだまだこれからです。タイヤです。クソ汚いです。ホイールはwedsMAVERICK210S。ポテンザ...
- thumb_up 76
- comment 3
usバイザー取り付け!いかしてるわー!ただ取り付けするときに加工が必要でハンダで溶かして加工してたら穴あけちゃった😭こういうのって穴埋めできないんですかね...
- thumb_up 54
- comment 0
去年の10月辺りにリアガラスの内側に貼ってあった車庫証明のステッカー剥がしたら熱線剥がれて酷い事に、で、カッコいい柿本ステッカー貼って外から見えないように...
- thumb_up 14
- comment 0
現場の帰りのダムで撮影。ガソリン高くなってきましたね〜。こんなんで楽しい日本に、なるんかえ?ほんまに😗僕の行きつけのスタンドは三万円のプリカで3円引きで1...
- thumb_up 135
- comment 6
年始以来の洗車。気になっていたホイール周り。キャリパー含め綺麗になりました。ワゴンボディはどうしてもリア周りが汚れてしまう。リアウインドの撥水コートを改め...
- thumb_up 78
- comment 0
田舎の風景にマッチした2台(笑)偽物と本物😂日曜ですが仕事やったんです。偽サンバーが朝一バッテリー御臨終まぁわかってたんでとうとう来たかくらい😙ちなみに今...
- thumb_up 118
- comment 10
ここ最近冷え込みが強いので道路は塩カルで真っ白😵💫ホイールが傷みそうなのでスタッドレスタイヤへ。ここ行ってみたかったんです👍凄い車見せてもらいました。🤭...
- thumb_up 130
- comment 4
仕様詳細レガシィBP52.0i車検2026年1月(1年程残ってます)屋根付きで保管走行距離約114000kmタイミングベルト交換済パワープラグ交換済フロン...
- thumb_up 98
- comment 4
遅くなったけど、あけましておめでとうございます🎍年末年始は県内のキャンプ場に行ってました🏕️12/31〜1/1☺️年越しそばはお昼のうちに😋かまぼこ高いか...
- thumb_up 238
- comment 15
この度いろいろあって乗り換え検討中です。お世話になってるCARTUNEの車を大切にされてる方にお譲りしたいと考えております。気になる方いましたらご連絡下さい。
- thumb_up 107
- comment 2