R2のヒューズ全換え計画・スローブローヒューズに関するカスタム事例
2022年01月25日 19時08分
エンジンルーム内のヒューズBOXで遊ぶ爺っす!
朝イチでスローブローヒューズを交換してます(笑)
スローブローヒューズってのはコレね!
コレ案外お値段が高いんす(^_^;)
同じメーカーの物をネットで探して純正の半額以下で買えました~♪
60Aだけ見つから無くて純正だけどね(笑)
このスローブローヒューズを取るのに苦戦(^_^;)
何とか引っこ抜く爺っす!
そこで気が付く爺(^_^;)
平型ミニヒューズの主要な所は金メッキヒューズに変えて有ったんだけど、赤い部分だけ変えて無かった(笑)
ついでにストックしてたのと交換しちゃいました!
赤丸のヒューズが交換したヒューズなんだけど、ヤッパ接点が腐食してますね(^_^;)
これで少しはリフレッシュ出来たとは思うけど、何も変わらん気がする?
交換後エンジンをかけると、初爆が力強く成った〜♪
多少は変わるもんですね(笑)