オデッセイの今の仕様になったキッカケは?・RC camber unionに関するカスタム事例
2023年10月28日 21時20分
四国でサンルーフ付きのRC4オデハイとノーマルRC4のRCオデ2台持ちで生きてます(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww コメントのやり取りなど交流を重視しています。 ドレスアップと走りの両立を目指して仕上げてます。 使用カメラ Canon EOS R RC camber union 代表
今の仕様になったキッカケは??
やはりこの2台の影響でしょうねニヤ(・∀・)ニヤ
しゅーさん号は
ワゴニストのJMのフラップ紹介記事を見て
またみんカラでミッチィさんのRCオデッセイを見て
RCオデッセイも仕上がったらカッコいいって思いました✨
白ボディならイメージが湧くと思い
オデッセイは白を買いました
納車前にフラップも買ってエアサスもオーダーして
納車から3ヶ月で一通り仕上げて
R-abcで大規模オフ会デビューして
RCオデをカスタムするキッカケになった
RC Camber Union に加入させてもらい
今では組合長を拝命して色々と感慨深い事でございます
僕のオデの評価として
『基本的手数は少ないと思いますが、それでも目立つのはパーツチョイスやセンスが良いですね』
とお褒めを頂く事もあり
またこれからも色々と拘りは貫きたいと思いますニヤ(・∀・)ニヤ
11月は逹祭へ行きます
逹祭が終わったら、出産に向けた準備もあるのでこれにて年内の活動は終わります
来年は家庭優先でHOLなど主要なイベントだけはなんとか行けるようにしたいですね🤪
逹祭に向けてリアタイヤ裏組しました
次の車のシートカバーも来たのでとりあえずシワ伸ばし
お洒落ぶったカラーチョイス(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww
来年はどうなるのか分かりませんがオデッセイは維持させますよ🤪
ハイブリッドなのでガソリン代は安いので
あとはタイヤ代か🤣🤣🤣