スカイラインのエアロパーツに関するカスタム事例
2020年03月14日 22時01分
平成11年産のR34スカイライン4ドアに乗ってます。 普段使いメインの足車なので、シンプルに純正+α程度の仕様です。 20年経つとあちこち傷んで来ているので、中も外も のんびりコツコツ好きな形にしていきたいです📦
おっ、来た来た来ましたよ
状態良いとは言えませんが、もう生産されていないアイテムに求めるのは酷ですね😷
NA用純正オプションリップ付きフロントバンパーです
とりあえず割れてしまった箇所やいらなさそう(今の純正ターボバンパーから流用が出来そう)な部分のネジを
全て外した状態になります、サビサビナットクリップでしたが今のターボバンパーも見てないだけで状態変わらなさそうですね!
このリップはディーラーで取り付けたのか、バンパーに貫通させて接続されてるので底部のボルトはこのまま無しで補修しても良さそうです。
どうやらフォグランプを着けていた後があり、その部分に切り欠きがあるので、このバンパーは
インテーク部分の支え?切り落としてメッシュでも貼りたいですね、元が状態良い訳でもないので気兼ねなく出来そう😆
先日購入したNISMOのS-tuneセットと同じく車検時にまとめて塗装と補修お願いしちゃおうかなーと思ってます!
メッシュ貼りだけDIYしようかな?