シビックタイプRのディクセル・アクレ700c・出汁野郎に関するカスタム事例
2022年06月29日 13時35分
(。・ω・)ノども EK9、S2000、FD3S、EK9と乗り継ぎ、、 エンジンが生きているクルマが死ぬほど好きなんです。。 今は前から乗ってみたかったRX-8を手に入れ、 こつこつ直しながらポンコツカーライフを楽しんでおります✨️ RX-7の次はRX-8で筑波アタックじゃ!
さてさて、
たまにはカーチューンっぽいどギアっぽい投稿を😇
見ての通りディスクローターとブレーキパッドです😳
ディスクはディクセルのプレーンローター♪
N1レースカーチックにスリット無しをチョイスw
と言うのは冗談で、初期制動を落としたいのと耐久性重視です。(車重が軽いのでハイカーボンまでは必要ないかなという考えでプレーンタイプ)
パッドはアクレのフォーミュラ700♪
効きよりコントロール性重視で700をチョイス😚
初めてのパッドなのでどんなフィーリングか楽しみですわい♡
さっそく交換後www
ちゃっちゃと作業しちゃうので写真撮るの忘れる人ですw
綺麗✨
パッド赤い✨
以上w
消し炭のようなパッドとローターですw
リアもちゃきちゃきっと交換✨
そこそこメンテナンスを受けていた車両のようで、固着などなどもなくスムーズに作業完了♪
ローターが綺麗になるとクルマが蘇って見える👀w
ちょこっとサイドウォールに落書きw