ラフェスタのDIY・スパイラルケーブル交換・エアバッグ警告灯・洗車に関するカスタム事例
2022年03月01日 21時09分
ラフェスタ号!ふと思い立ってスパイラルケーブル交換の巻!
前回の車検前なので2年前くらい?に部品は手配してましたが車検通っちゃってたのとめんどくささで放置😰
思い返せば約4年前…ラフェスタ納車されてウキウキの中1週間も経たないなかハンドル替えてもないのにエアバッグ警告灯が突然点滅しだす・・🥶
点灯してから早4年…やっとACCで点灯してエンジンかけたら消える普通の動作に戻りました👫
この車は基盤にLEDが埋め込まれていて玉抜きできないので上からビニテを貼って物理的に消して車検も通してました😰
交換終わったらコンピューターリセットしてお終い。15分くらいで終わったのでもっとはやくやれば良かった😅
そして乗ってもないのに洗車して封印!
今年車検なので次の修理は破れてるロアアームブーツにエンドブーツ交換に決定です(これも2年前に部品揃えてあります)😁
あっ、ジーノ号は毎週末活躍中です😁