アヴェンタドールのランボルギーニ・ミニカー・乗用ラジコン・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年08月20日 02時19分
みなさんこんばんわ!
夏休みの宿題がまだ終わってないレンです!ww
この乗用ラジコン、欲しいですww
まあ僕はもう高校生なので乗れないと思いますがこの乗用ラジコンすごいんですよ!
ステップ1~4は普通ーー。って感じなんですが、ステップ5!!
イヤホンジャックをつければスマホから乗用ラジコンのスピーカーから音楽が流せるんですよ!
車でいうと、オーディオですね
そしてボディの形も細かく再現されているようです
しかもライトは塗装ではなくクリアパーツ!!中のレンズも作り込まれています
エンブレムもしっかり作られているようです!
これは欲しいですよねww
ボディの再現も高く、スピーカーがあり、カラーバリエーションもなかなか
ちなみにカラーは
・ブルー・レッド・ブラック・オレンジ
です。他にもあったかも
しかし、これだけぢゃあ。ないんです!!
この乗用ラジコンのランボルギーニ、一番すごいと思ったのが、
ドアが開くんですよ!!!!!
実車のアヴェンタドールはジザードアですがこれはどっちかというとバタフライドアっぽいですねw
しかも、車種は
アヴェンタドールのSV!!
まあ他にも車種はありますけど
さあ、いよいよ気になるお値段です!
実車のアヴェンタドールSVは約5000万円します。
ではこの乗用ラジコンのアヴェンタドールSVのお値段わといいますと。
4万円ですね!
これは少し高い気がしますけどバイトの給料貯金して買おうと思いますw
シルビア(実車)も欲しいんですよねw
あとこれ、
オートアートの1/18スケールのアヴェンタドールSV、これも欲しいですwwwww