レガシィツーリングワゴンのドライブ・台車生活終了・追加メーター取り付けに関するカスタム事例
2020年12月07日 20時28分
2001年3月31日誕生日です! ・愛車遍歴 2019年5月9日スバルレガシィTA-BP5 5MT納車 2023年6月8日車両入れ替えで BP5を手放して スズキスイフトスポーツZC31S納車しました!
今回のレガシィのオーバーヒートの原因は
ラジエターの、メインファンが回っていなくて
オーバーヒートしたらしい。
怪しい所でサーモスタットも交換してもらい
完璧に直りました( ^ω^ )
オーバーヒートしたからってのもあるけど
水温計を追加で付けて温度を見やすいように!
(見やすい←これ大事!!純正品は見にくいから)
一つ思ったのはクーラント入れる時に、センサーも一緒に追加して貰えば良かったって所。
わざわざ入れて貰ったクーラント1.5リットル位出して
作業するの大変だったw後から気付きました
夜だとこんな感じです!
少しドライブして水温計の確認と
ラジエーターホース切って繋いだ所の
漏れが無いか確認して終了!
室内に配線通すのが大変だった。
水温計だけじゃなく色々な追加メーター
取り付けて行くと思います( ^ω^ )