プリウスのzvw30・30プリウス・前期が好み・今年の夏タイヤは?・ホイール交換に関するカスタム事例
2023年03月12日 14時45分
昨日やっとノーマルタイヤに交換出来ました。
この日を待ち侘びていました♪
全国的には遅い方なのかもしれませんがこちらの地域では早い方というかまだスタッドレスのままの方が多いですね🤔気温も暖かくなって来たのでこれから変えられる方が多いんですかね😲
夏タイヤ用のナットにしてハブリング、スペーサーも付けて完全春気分🙄
偶にはリアからも👌
近々リアが少し変わります🤏それはまた追って投稿します。
やはりピカピカなホイールはさらにカッコ良く見えます😆気分が上がります⤴︎
覗いた時にインナーまでしっかり綺麗なのが👍
こういう所も大事です☺️
変えた後に暫く眺めてました笑
やっぱりホイール綺麗にしておいて良かったです😊
今回はタイミングが良かったのでお題も提出しておきます🤔
今年の夏タイヤはホイールもタイヤも昨年同様です😃
ホイールはwedsのナヴィア05。
タイヤはYOKOHAMAのAVID GT(225/40/r18)です。トレッドウェア280と一応ハイグリップタイヤなのとカイエンにも新車装着されていたり定評がある様だったので🤔
外したついでにスタッドレスもノーマルタイヤ同様しっかり洗っていきます。
手順的には前回ノーマルタイヤ洗った時と同じです。
Before。インナーはかなり酷い状態です😵
でもこのインナーをディテーリングブラシで洗っている時のシャカシャカ音がとても好きなんですよね🤭分かって頂ける方がいらっしゃるはず笑
シャンプー後。大まかな汚れは落ちましたが、
シャンプーだけでは落とせなかった汚れがまだ残っています。
その汚れを鉄粉除去剤とスケール除去剤で落としていきます。
まずは鉄粉除去から
流石冬に使ってるだけあってかなりの量の鉄粉が付いていました😌
その後スケール除去、ホイールコーティングもして完成です👌
酷かったインナーもそこそこ綺麗になりました!
次回はocメンテナンスクリーナーを使って油分除去もやりたいですね😁
取り敢えずスタッドレスも綺麗になって良かったです!何度洗っても思いますがツーリングホイールはデザイン的にとても洗いやすいです笑
という事でノーマルタイヤに交換しやっと通常仕様に戻す事もでき、約3ヶ月働いてくれたスタッドレスもしっかり綺麗にする事ができとても充実していました👍
それでは次回の投稿で😄👋