フィットのエンジンルームせますぎんか・ドルフィンアンテナ再度取付・サスへたった・作業報告に関するカスタム事例
2024年11月24日 16時27分
フィットハイブリッドgp1乗ってます。貧乏チューンメインですねw。ge6も乗っていました。ホンダ車、フィット乗りの方、車がお好きなみなさんどうぞよろしくお願いしますね!ユーチューブ、フェイスブックも一応してます😊 山口県下松市を拠点にウロウロしてます😊たまに無言フォローとかさせていただきますがよろしくお願いします🙇
カーチューンのみなさんこんにちは!
今日はジャッキアップして足回りの確認と、アンテナの再設置、イグニッションコイルパワーバランステストなどなどをしました。
このドルフィンアンテナが最近浮いてきたので、外してみました。中がめちゃくちゃ汚いのはご愛嬌(*´▽`*)
しかしドルフィンアンテナは両面テープ貼り付けで固定!?ネジじゃないのぉ!?🤨ドルフィンアンテナの固定はこうなの!?一体誰の作業なのか!?
洗車してなんで取れなかった!?
お掃除と、ドルフィンアンテナの貼り付け!完了🤣🤣
イグニッションコイルパワーバランステストしてみました。後方のコイルは手が届きません。ワイパーやら外さないと不可能でした。前のコイルだけテストします!死んでるか生きてるかエンジン音であんま分かんないです。ツインプラグは両方カプラー抜かないと確認できませんな~😅😅😅
今回ワイパーと遮熱板外すの面倒だったので割愛?省略しました。YouTubeのフリードのコイル直す動画だとワイパー外さずアクセスできてたのですが…
フィットエンジンルームせますぎんか?
今日走行中凸凹な道通る度ギシギシと音がかなりしたので…ああサスへたった!?
またも嫌な感じ…😱😱😱😱
ご老体はリフレッシュしてやりたい🤑🤑これでも後期の方のモデル2010年末のだよ!お年を召しましたな…