人気な車種のカスタム事例
作業報告カスタム事例32件
皆さんお疲れ様です✨本日は前回の足回り交換の手直しと調整を。。右が8K,左が、14k今回は左を。。長さが長すぎ車高が。。こんな感じで。。で再度組み直しをこ...
- thumb_up 111
- comment 4
カーチューンのみなさんこんにちは!今日はジャッキアップして足回りの確認と、アンテナの再設置、イグニッションコイルパワーバランステストなどなどをしました。こ...
- thumb_up 122
- comment 0
皆さんお疲れ様です✨先日の作業のつづきを。。昨日の仕事終わりにこれは前回今回は、丸印のした辺りで、手が入りずらい所ん~なんとか、交換終了ーとりあえず、晩飯...
- thumb_up 111
- comment 2
ワンタッチウィンカーの取り付け工事です😁このコネクターは簡単に外れました🎵これも簡単に外せましたがコネクターが少し小さくツメが押しにくかったのでほんの少し...
- thumb_up 60
- comment 0
作業報告🙋♀️🛠昨日投稿した走行中にテレビが見れるハーネスキットの取り付けです😇まずはパネルを外します…が…このパネルがやっぱり厄介でした😭片側外しても...
- thumb_up 108
- comment 10
こんにちは、お疲れ様です。はい、とりあえず本日は、マフラーへのトルクアップ用サイレンサーの取付を失敗しまして凹んでおります。まぁ、実験的なのでしゃーないん...
- thumb_up 119
- comment 0
皆さん、こんにちは。体調不良のワシデス。先日、いつものショップでオイル交換の為タカイタカイして貰っているアクティです。さて、この写真でちょっとした違いに...
- thumb_up 127
- comment 10
皆さんお疲れ様です😆🎵🎵久しぶりの朝活😅ミッション交換交換はしましたが。。原因は他に。。現在の180000キロなのでちょうどよいかと。。交換後のテスト走行...
- thumb_up 106
- comment 2
こんにちはです☔️今は、スモールに連結させてフォグを点灯させてますが、ようやくちゃんと点灯・消灯出来る様になります本日は雨模様な為に配線は出来ない😭けども...
- thumb_up 486
- comment 7
お久しぶりです💦GC8の方が少し進みました!STIver.1のリアスポイラーが補修と塗装から上がってきました!うん、カッコいい!割れて落っこちた樹脂給油口...
- thumb_up 113
- comment 10
昨日リアバンパーダクトの取り付けをしましたー棒白いGJに乗ってる人の真似です型紙がVAB用なのでこれに合わせて型やり直してサンダーで( ̄▽ ̄)自分でやるの...
- thumb_up 67
- comment 2
さて、gcですが来た時点でこの有り様wwwwwタンクとポンプは中古の程度がいいのに交換プラグも変えてオルタネーターはbpレガシィ用にシフトもグラグラだった...
- thumb_up 83
- comment 0
先週末の作業報告です😊沼津のショップで作業して頂きました。観音ドアガラスのウエザストリップ左右ですが、中央下の継目部分が縦に割れて洗車時に水が荷室に漏れる...
- thumb_up 92
- comment 5
昨日ですが、ハチロク無事帰還致しました✨原因はプラグとのことだったので、帰り道確認❗️無問題でした😊助かりました、本当ありがたいです😊そして帰り道、我が息...
- thumb_up 250
- comment 14
昼間のスタバは久しぶり。こんばんは。11デス。梅雨明けた途端に暑くなりましたね。毎年の事ですが、シフトノブのアーチーチーアーチ対策は内側がアルミ入りのペッ...
- thumb_up 93
- comment 1
本日も作業報告です😅第4弾!作業風景っていつも見れる訳じゃないし、一度組み込んでしまえば見えなくなる所もあるから、こうした報告って嬉しいですね😊😊ニスモブ...
- thumb_up 111
- comment 0
皆さん、こんばんわ❗️では、僕の愛車を紹介します👆👆はい、なんも無いです👆とまぁ…冗談はさておき思いの外作業が早く、今日明日で塗り分け作業が終わり日曜日に...
- thumb_up 114
- comment 4
流行りのなんちゃらバトンにも目もくれず黙々と、経過報告…ベースのホワイトサイドもこんなかんじ(・ω・)よく分からない武器も出てきました🙄ちょっとずつ投稿し...
- thumb_up 105
- comment 14