アテンザのアテンザセダン・GJ2FP・ディーゼルエンジン・煤問題・煤詰まりに関するカスタム事例
2021年11月19日 15時30分
アテンザ、CX-5、 ディーゼルの煤問題に、
とりあえずEGR制限プレートをつけたくて自作を試みたのですが、
その前に総走行距離11万キロのエンジン内部はいかがなものかと外しましたが、
かなり凄かったです。
洗浄剤につけ、しっかりと中まで洗いました。
かなり汚れていたみたいで、水はゴッテゴテの真っ黒な水が、
吸気圧センサーも穴が見えなくなるまで煤が溜まっていました。
これでは正常に機能しません。
爪楊枝とパーツクリーナーで除去、
しっかりとセンサーが見えました。
吸気温度センサーもいっぱい付着してました。
こちらも、パーツクリーナーで除去し取り付け
EGRバイパスバルブ、吸気圧センサー、吸気温度センサーを洗浄して、気持ち加速が良くなったような、、