人気な車種のカスタム事例
煤問題カスタム事例48件
脱サボリジニを目指して。。。!先日の点検で指摘されたロアアームブーツ。確かにそこそこキテますな。。。が、どーしよーもないので放置です(笑ついでに脚周りの点...
- thumb_up 55
- comment 4
調子悪かったのでバラしてみました17万キロに走ってる割には煤が少ないのはなぜ?シャッターバルブも煤が少ないだけど潜望鏡はみっちり煤で埋まってました😅ついで...
- thumb_up 86
- comment 3
先週末は、以前から「エンジンチェックランプ点灯」の相談を受けていた同僚のデリカさんのインテーク関係の煤掃除とEGRバルブ交換作業を行いました。今回は、時間...
- thumb_up 99
- comment 0
お疲れ様です🫡先日、高知県の帰りにチェックランプ着いたので、RECHRGEさんにて煤取り行って来ました😊はい、ダダ詰まり🥶アリーさんの勇姿😤アフターの写真...
- thumb_up 83
- comment 4
今回はさっさとお題提出!今デミ汚なので過去画像で😁フロントはRE雨宮。サイドはガレージベリー。リアはトップライン。リアスポはマツダスピード。見事にメーカー...
- thumb_up 89
- comment 0
お題がスタッドレスなので久しぶりに投稿笑アテンザは去年と同じGoodyearのアイスナビゼアⅡ14年製で残溝はウェアインジケータ?に触れそうなくらい!今年...
- thumb_up 84
- comment 0
秋の遠足パート2ということで関西へホントの目的地はココガリガリやってもらいました。サブコン付けてるので大変な事になってるはずが割って見ると意外と煤が溜まっ...
- thumb_up 96
- comment 3
https://youtu.be/0Ljx2zggyBg以前、煤清掃をして頂いたRECHARGEさんから、一枚目の動画が公開されていました。スカイアクティ...
- thumb_up 90
- comment 10
遅めの夏季休業を取得し、RECHARGEさんに煤退治へ!順番前後しますが、DPFの溶剤洗浄中!まずは、インレット側の清掃!こちらは清掃前のシリンダーヘッド...
- thumb_up 75
- comment 10
6年目の半年点検に行ってまいりました。入庫前儀式?で早朝洗車してから伺ったんですが、点検後にも洗車されて帰ってきました(笑ふむ、僕の手洗い洗車程度ではまだ...
- thumb_up 75
- comment 6
今日は、エアクリを。。。引っこ抜きました!NAG号にはこの赤いお弁当箱が装着されておりましたが。。。産まれたて?の純正インレットと赤弁当箱をサクッと分解し...
- thumb_up 69
- comment 11
早起きしまして。。。空気圧と減衰いじいじして、近所や通勤ルートをぐるぐるしながらアジャストして。。。いつものダムで仕上がりを確認!良い感じ!さて、次は煤問...
- thumb_up 77
- comment 0
CX-3のディーゼル車所有の方に質問です😅(MAZDAディーゼル特有?)ボンネット開けて真ん中らへんの下にオイル漏れがあるのですが誰か同じ症状になった事あ...
- thumb_up 46
- comment 4
スタバに行こうと車を走らせているとエンジン警告灯つきました。何事かと思いましたが、オイルレベルゲージを見ると×の所までオイルがそれに、なんかサラサラに、と...
- thumb_up 48
- comment 2
ついに届きました。EGR制限プレート9mm‼️推奨は11mmらしいですが総走行距離が10万キロ超えという事もあり9mmを。それに、頃合をみて自分で拡張した...
- thumb_up 37
- comment 2