チャレンジャーのダッジチャレンジャー・サクソン・サクソンレーシング・ワンオフマフラー・ストレート加工に関するカスタム事例
2022年07月20日 18時37分
夫婦でチャレンジャー2台乗っていて サクソンレーシング (マフラー屋さん)で 働いています🔧 インスタのDMや LINE ID suxon ラインからでもお問い合わせ お待ちしております🤲 ワンオフなどのご相談もどうぞ〜
ダッジ チャレンジャーR/Tの
ワンオフ製作になります🔧✨
インスタのフォロワー様からの
2回目のご依頼になります✨
インスタのDMからのお問い合わせ頂きました📩
いつもありがとうございます😊🤲
前回はボーラマフラーのリアピースの
ストレート加工、4本出しのご依頼でした😄
この度のご依頼は触媒のストレート加工と
テールエンドの耐熱ブラック塗装になります🤲
現状のレイアウトはセンターピースはボーラの
ストレート💨リアピースは弊社で製作させて頂いた
ストレート4本出し💨のセンターからエンドまでのフルストレートになります👍✨
そしてこの度は触媒もストレートになります😎
製作は触媒レイアウトとストレートパイプを
差し替えできる様に致します💪
触媒OUT側の直管部で切断し✂️
触媒レイアウトと
ストレートパイプが差し替えられる様に
純正戻し加工🔥(フランジ加工)
テールエンドは耐熱ブラック塗装を
ご依頼ですので、
取り外します🔧
オーナー様よりぶつけてしまった
テールの修正もご依頼頂きました👍
フランジ加工完了した触媒🔥
これでボルトナットで差し替えが
可能です🔧🔩💨
へダース側フランジ✨
こちらは計測データと図面が
ありましたのでレーザー加工で切断🔥
接合部はΦ76.3をプレス機で
テーパー状に加工し
歪みが起きないように
ターンテーブルで溶接🔥🔥🔥
左右共に歪みなし👍✨
加工した接合部を取付、
現車合わせでレイアウト🔧
レイアウトが完了しましたら
取り外し、O2センサーのボス加工を施し🔥
O2センサーを移植します🔧
本溶接完了したレイアウトパイプを
取付🔧✨
リアピースも塗装、板金修正が完了したので
取付🔧✨
完成💪✨
サウンドは大音量で🎵⤴️
(動画は控えめに吹かしています💦)
オーナー様はまさにチャレンジャー✨
サウンドに驚いていました😅
オーナー様
この度もご依頼誠にありがとうございました🤲✨
※こちらのマフラーは
競技用となります※
--------------------------------------------------アメ車、国産車、旧車、ヨーロッパ車などなど
車種問わずご相談ください😊
お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせ際は担当 山口宛までよろしくお願いします。
インスタのDMからでもご気軽にご相談下さい📩
可変バルブ付きマフラー製作、リアのみ製作、
フロントから製作、テール製作、劣化の為に
製作しなおし…などなどマフラーのことなら
なんでもご相談下さい
遠方にお住まいのお客様、作業内容によっては、
当日仕上げが可能となります🔧お気軽に
お問い合わせください✨
日曜日のワンオフ製作、
見積もりは予約制になりますのでお手数ですが前もって
ご連絡下さい🙏✨ 祝祭日は通常営業しております😊✨
(株)セキハラ
サクソンレーシング
埼玉県川越市福田198-1
TEL 049-299-5083
FAX 049-299-5084
LINE ID suxon
mail info@suxon.jp
担当 山口