アルトワークスのアルト・和歌山MT・日本のアマルフィ 雑賀崎・白崎海岸に関するカスタム事例
2020年07月14日 19時20分
貧乏チューン+DIY+ちょこっとサーキット仕様&ぱっとみ重視で弄ってます(^-^) ⚠️ いきなりLINE交換など求められてもスルー&削除しますので悪しからず
12日に和歌山MT開催しました😀
途中入れ替わりもありましたが、沢山の方に来て頂き、総台数17台となり、盛大に行う事が出来ました😆
まずはショッピングモールの駐車場に集合☺️
見て、だべって、笑って😊
こっそり技を盗んで😎
腹が減ったらカップ麺😆
今回のMTの発端となったMASAさん号😊
八王子から逢いに来てくれるって事になって、せっかく来てくれるのなら他にも声を掛けようって事で計画を始めました☺️
モンスポ仕様でキマッてました👍
八王子からのMASAさんも遠いのに、更に遠い千葉からたかさんも来てくれました😆
RSをシンプルにまとめて渋かったです☺️
フォグのくぼみやエンブレムのくぼみがなくスッキリ😲
自分はバンパー擦って修理する時に、ついでに埋めようと思ってるんですけど運転が上手みたいで擦らないんですよ~😁‥‥😓
いつか埋めたいです🥺
急遽覗きに来てくれたゆーりさん
めっちゃ低いです😲
シートも低く、視界が全然違いました😆
少し遅れて爆音とともに到着したちゅーたさんですが‥‥
駐禁ステッカーでやんちゃ号をアピるとはしゃれてるなぁ😁
と思ったらガチなやつでした🤣🤣🤣
少し移動して和歌山ラーメンで昼食🍜
食べた後に写真の取り忘れに気付き、和歌山定番なれ寿司とゆで玉子だけで📸
その後、自称日本のアマルフィ😅で撮影📸 ここではもうちょい青空があれば言うことなしでしたけど、最近の天気の中では快晴同然でしたので感謝です🤩
撮影してると地元の主さん⁉️とも推測できる大将が現れ、怒られるのかと思いきや、Z33コンバーチブルをお披露目してくれました😆
しましゅうさんは、前夜から釣りにきていたみたいで、ここでも投げずには居られなかったようで楽しまれてました🎣😁✌️
そこから1時間ちょい掛けて大移動
やはり15台はまとまっては無理でしたね😅
はぐれ、迷子もありながらどうにか移動しました😥
不安な思いをさせてすみませんでした😅
(写真はイメージです。最終の帰り道なんでw)
白崎海岸です😊
やっぱこれだけ並ぶと凄い😲
狙うアルさんを狙うちゅーたさんを狙うしましゅうさんのトライアングル発生😂
夕方になり、行けるメンバーで和歌フォルニアで締めの撮影会📸
アルさん、たかさんに1台ずつ撮って頂きました😆🎶
仕上がりが楽しみです😊🎶
今回来て頂いた皆さん、遠い所まで足を運んで頂き本当にありがとうございました😆 和歌山は集まりにくい場所なのに
沢山の方が来て頂けてホント嬉しかったです☺️
また、今回都合で来れなかった方々も、和歌山へ来るときは是非声を掛けてくださいね☺️
ありがとうございました😆