シルビアのha12s・s14後期、シルビア・BNR32に関するカスタム事例
2021年12月15日 01時18分
insta: kai__s14 アルト整備日記からS14整備日記に変わって、アルト&シルビア整備日記になりました。 そこからアルトがなくなってマーチが納車したのでマーチ&シルビア整備日記になりました。 覚え書き半分でやってます
手放してから一年経ってアルトは帰ってきました
初めてのマイカーにカムまでバラしたりして思い入れのある車なのでやっぱいつかは乗りたいなって気持ちが強かったです
そしてシルビアを納車してコツコツと壊れてはリフレッシュと考え修理を続けてきて、いつか32と並べる日が来るのかなと思っていたら意外とすぐにその日はやってきました
家の駐車場に停めてたら突っ込まれてしまい、板金修理に加えてオールペンして帰ってきた32はまだ何もエンブレムを付けてないのでGT-Rルックみたいな状態ですが、僕がカートを始めてから約13年動いてなかった車が動くようになったのは中々嬉しいです。
まだドライブとか行けてないですが、天気の良い日にドライブでも行きたいですね〜