RX-8の汎用カナードに関するカスタム事例
2018年05月18日 10時47分
ようやく夢のロータリーエンジン!!コツコツいじっていきまーす。基本自分でパーツ交換や整備します。無いものは作る!!暇見つけて作業するのが大好き。DIY好きな方一緒にいじりましょう!
フロントに付けようと思って持ってた樹脂のカナード。
フロントには合わなかったので、リアに貼ってみた!
ついでに縁取りの赤をハセプロのマジカルカーボンを貼って完成。
2018年05月18日 10時47分
ようやく夢のロータリーエンジン!!コツコツいじっていきまーす。基本自分でパーツ交換や整備します。無いものは作る!!暇見つけて作業するのが大好き。DIY好きな方一緒にいじりましょう!
フロントに付けようと思って持ってた樹脂のカナード。
フロントには合わなかったので、リアに貼ってみた!
ついでに縁取りの赤をハセプロのマジカルカーボンを貼って完成。
エイトの持病なので仕方ないですね。マツダのディーラー曰く、ステアリングラック内のトルクセンサーがイカれていてたまにパワステが効かなくなってるとの事。
なんてこった2速のシンクロ削れのためおろしたミッションのOHを勧めてくれてる友人から悲しいお知らせが😭なんか組んで違和感あるからもっかいバラしてよくよくみ...
先日撮影した〇地某橋のこちらも観音開きver😅いつの撮影かはご想像にお任せします🤭某橋行きのある日、どうしても愛知に来たからには食べておきたかったコーチン...