Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

2022年08月18日 06時52分

いくらのプロフィール画像
いくらメルセデス・ベンツ Vクラス W639

埼玉で中古車販売と出張整備、建築塗装やってます! 車全般大好きですが、4WDやアメ車大好きです! 無断フォローすみません🙇‍♂️

Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です🙇‍♂️

この前某オクで業者オークションより安く出せれてるV350があったので、買ってきました!
久しぶりに乗ったらエアコンが効かないからガスチャージ等の作業は必要と記載がありました。
が、取りに行ったらどっかのエアコン+プーリーからウィーンウィーン言ってましたので、点検をしたらアイドラプーリーがNGとアンダーカバーを外したらエアコンオイルや液体化したエアコンガスびっしり笑笑

Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアコンの効かない原因はエアコンコンプレッサー本体が原因でした

ちょっと聞きづらいですが、内部でかたかた言ってます😩
単品で聞くとたいした事なさそうに思うくらいの音ですが、エンジンと一緒に回ってるプーリーは何千回転とするので、こんな小さな音でもかなりの異音になります!

Vクラスの全バラシ・DIY・エアコン修理・ベンツVクラス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアコンコンプレッサーの画像を載せましたが、それを取るのにフロント周りはほとんど全バラシです!
エアコンガスを抜いて、冷却水も抜いて、フロントのサポート周りを外して、細かい配線類外してと中々面倒です😭
エアコンの配管類も外すので、アストロでエアコンのOリングセットを買っておいてよかったです!
ここまでエンジンが見えるようになるならウォーターポンプとかも一緒に交換したかった😩
ちなみにW639は電動ファンリレー(エアコンリレー)とそれの配線類が部品番号変更(対策品)されてますので、なにかしらリレーに不具合が多い事例があるのかもしれません

やるのは嫌ですが、やり方をお教えすることはできますのでW639乗られてる方でやりたい方はお気軽にご連絡ください笑
まぁ居ないと思いますけど笑笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,454件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 62
  • comment 14
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/04/27 11:50

おすすめ記事