Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W639のDIY関連カスタム事例183件
え〜皆さんご存知のスロコン。ミトにも付けてますが、その効果は絶大です。付けてる方も付けてない方もいらっしゃいますが、私のコレ、2023年11月の幕張MTG...
- thumb_up 83
- comment 8
さて、いたずら....いたずらッと(笑)本来フロント用のカナードですが、こっそりリアに✌️似合うか似合わないかはさておき、ちょっと寂しいリアサイドにアクセ...
- thumb_up 102
- comment 10
みなさん、お久しぶりです!大きなトラブルもなく元気に働いてくれていたVちゃんですが、アイドリング中にエンジンが止まってしまうようになりました。アイドリング...
- thumb_up 69
- comment 6
3年前に製作して取り付けしたこのウインカー連動のデイライト。菱形メッシュから私なりにまぁまぁ手間かけて製作し取り付けたんですが、防水処理が足りず、随分と前...
- thumb_up 76
- comment 13
お久しぶりです。パッドセンサーが鳴ったのでパッド交換です。ついでにフルード交換も行いました。久しぶりにリアタイヤ外したので、各部のチェック。ショックのブッ...
- thumb_up 68
- comment 2
エアコンフル稼働のこの季節、、、やはり臭いが気になってきました😅車検では特に触れられてなかったんですが交換することに。今回は純正OEMのMAHLEを選択。...
- thumb_up 85
- comment 4
写真だとそれなりにキレイに見えるヘッドライトですが、細かなキズが気になるのでヤスリ掛けに再挑戦😤😤😤マスキングをしてスタート⤴️⤴️⤴️荒目の#150から...
- thumb_up 97
- comment 15
安定のGS撮📸さすが良い艶感✨やっと見つけたブラックフェイスのEALE製ライトバーを装着。ツラ構えに立体感でて良い感じ😆R5.2.2250,222kmこれ...
- thumb_up 105
- comment 0
お題「あなたのテールは❓」配線変更と追加でデフォルトの右バックフォグとブランクの左テールをブレーキランプにして4灯化しています。リアサイドLEDテープ。ス...
- thumb_up 81
- comment 3
トレーリングアーム(ロアアーム)のボールジョイント抜けず、で交換作業難航中。画像に写っているプーラーは曲がってしまい、先端が二股のセパレーターを使ってゴリ...
- thumb_up 47
- comment 2
年末年始に灯火類の警告が相次いで出ました😱先ずは作業の楽なブレーキランプから取り掛かります。トルクスネジ4本を緩めればユニットのカバーが外れます。ブレーキ...
- thumb_up 86
- comment 10
ビフォーアフターいかがでしょうか⁉️ダイヤモンドにしたら大人しくなった気がするんですが…そう言えばこれも純正流用でした😅3点留め完成⤴️⤴️⤴️ホムセンで...
- thumb_up 89
- comment 9
ダイヤモンド加工その❷になります。手に入れたCLAグリルですが、w639に合わせるのにかなりカットしました。ビフォーアフターの図です。いかがでしょうか⁉️...
- thumb_up 87
- comment 14
ダイヤモンド化に向けてCLAグリルを入手🎶割れがあるので破格値です(3,000円以下)⤴️⤴️⤴️グリル外周は切り取るんですが、割れたままだと作業しづらい...
- thumb_up 91
- comment 15
前回乗っていた2008年式w639v350マットブラックエンブレム化右側に『adventure』のエンブレムを付けて、勝手に『ブラックアドベンチャーエディ...
- thumb_up 59
- comment 0
7月に交換したHIDバラストの左側がダメになりました。物は国産で結構作りもしっかりしていてよかったんですが、Vのエンジンルームの熱と水に耐えられなかったよ...
- thumb_up 88
- comment 5
お疲れ様です🙇♂️何かと続けて壊れてる639ですが、オルタが届いたので、オルタの交換をしていきます🥵まず助手席下のバッテリーを外しますので、10mmで取...
- thumb_up 80
- comment 1
オイル漏れです😭わが家の前の道路に見覚えの無いシミが…たどって行った先が、これでした😭😭😭外したアンダーパネルにもオイルが。オイルパンが油ぎってギトギトに...
- thumb_up 66
- comment 3
お疲れ様です🙇♂️先日Vクラスのエアコンコンプレッサーを取り付けし無事に復活をしました✌️次の日に妻の実家の法要で長野に行きました🚗が…モスバーガーでド...
- thumb_up 69
- comment 0
Nリムーバーなるモノをゲットしてみた。内装のネチャネチャを簡単かつ安全に剥離するらしい。٩(ᐛ)و取り敢えずどっかで時間見繕ってネチャネチャと戦ってみます...
- thumb_up 61
- comment 10
さて、またまた地味に変化したんですがお気付きになりましたでしょうか⁉️正解はハンドルカバーです⤴️⤴️⤴️後期型のハンドルはところどころ握りが細くて何とな...
- thumb_up 83
- comment 4
デイライトとシーケンシャルウインカー切替機能付きのLEDテープを新調しました。施工後約5〜6ヶ月で片側が点灯しなくなったりアンバーしか点かない、シーケンシ...
- thumb_up 85
- comment 4
連投失礼いたします😅我が家のVも小細工を。先ずはフロントから。後ろ姿も。皆さんお気付きになられましたでしょうか⁉️フロントとリアバンパーにLIPを取り付け...
- thumb_up 78
- comment 11
嫁様と平日のコストコに行った際に気になっていたmahaloさんオススメのコストコミシュランワイパー購入してきました〜✨✨会員割引の期間で@780×2でした...
- thumb_up 58
- comment 16
大陸からようやく届きました〜⤴️注文から約1ヶ月待ち遠しかったです。mahaloさん、こーすけさん、コーさんに続いてボンネットダンパーの会会員になりました...
- thumb_up 65
- comment 20
前回のトリムラッピングの続きです。フロントの施工は一先ず今回で完了😉ドアパネルのトリムはそこだけ外せそうになかったので(また得意の破壊⁉️をやりそうな勢い...
- thumb_up 74
- comment 6