Z4 ロードスターのカスタム・BMWZ4・近況報告・新型Z4・ラッピングに関するカスタム事例
2020年07月16日 23時15分
峠仕様ですが日本中を走り回り、地産地消の料理を楽しみたいです♡ ガチ峠は「みんカラ」メインになります☆ 【投稿内容の半分以上はリアルな投稿内容です】 祝日・水曜日しか休日がありませんが、その時は思いっきり遊びます☆彡 私からの相互フォローは、現在【コメント頂いた人のみ】にしています。 私からフォローしても相互フォローにならない場合は、申し訳ありません★ また丸一年以上、何も更新してない人もすいません★彡
【真面目にカスタム編】
M40iの方々には必要ない情報です。。。
ネタ無しで。
人生裸になってみると、なるほどと思う事だらけ。
愛車も裸♡
最初からM40iを買えば全てが揃う。
あえて6発にせず、4発2000ccにしてエンジンMAX全開、違いから全ては走行で判る事。
それをカスタムして、4発なのにコーナーでシルキー6を抜かす仕様にします♪
BMWの十八番が6発、シルキー6・・・
俺の前は走らせねぇ☆
俺は4発2000ccだぜ❗️
そんなカスタム化ですwww
サイドから抜ける縦にした人差し指くらいの穴がある。
しかしタイヤホイール内からの圧力を抜かさない仕様であるが、
サーキット走行での空力を4発には求めていなかった仕様(私はサーキット走らない・サイドエアカーテンは燃費を良くする仕様)
空力とか、こんなのハウス内を熟知して見ないと判らないw
車両バックからの写真☆
ボンネットから外して、M40iのパーツを取り付けます
エア抜け具合が全く違います☆
完成図になります(^ ^)
見た目は、サイドのセンサー部がシャンパンゴールドのパーツになります。もちろん黒もあります。
この後に、日本で一台にする魔法のカスタムをしました♡
それが・・・
この色合いが納得いかないので、ラッピング施工しました☆
最近の流行はキドニーグリルすら黒
何でメッキ色にしないか私には判らないw
アルピンホワイトって、ベンツですら出せない【純白】なんです☆
あえてメッキ色を入れた仕様を活かす❗️
エレガントな白い車体と、何色にも染まるが反射するメッキ色。。。
(そんな健気な娘って判る人だけで構いません)
光を操るのは写真も同じ
映り込みすら出来るメッキ色にしました☆
とりあえず洗車して、来週からのツーリングに控えます(^ ^)
連休は羽ばたきますょ〜☆