マツダスピードアクセラのチームイエロー4号機・AZENIS FK510・FALKEN・本栖湖に関するカスタム事例
2022年08月27日 14時40分
おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!
今回のドライブはタイヤをAZENIS FK510に変えてから初めての長距離だったんですが
総じてやっぱ良くできてるタイヤだという印象が強まりました。
雨雲レーダーで黄色や赤になるような土砂降りの高速でも安定したグリップで、ハイドロ起こすビクビク感がまったくなかったこと
ドライの新東名120km/h区間を制限速度とおり巡航していても、街乗りと同じ音量でラジオのパーソナリティの声がくっきり聞き取れる静粛性
今回はシチュエーションが無かったですが、ドライグリップもワインディングを軽く流すくらいなら十分なので、めちゃくちゃ良くできてるんですよね
少なくとも自分の用途にはドンピシャでした
これで工賃込7万くらいなので良いコスパです
FALKEN良いタイヤ作りますね✨