人気な車種のカスタム事例
整備カスタム事例3,342件
車検が近くになってきたので車高上げました😵久しぶりに自分でメンテナンス🔧タイヤはOKフロントは約3cm上げ以前鉄板パネルの合わせ目(溶接部分)に自分の知り...
- thumb_up 151
- comment 10
上部カバーにレザー貼ってみました😅仕事でなかなか弄れず久々の弄りです今日はやけに暖かい気候に恵まれレザー貼った後、カプチーノを走らせてみました✨️左側〜つ...
- thumb_up 67
- comment 4
#4これは保管用で整備DACをES9038Q2Mに移行中のためビフォーのCS4398の基盤のうち稼働できるやつを即応状態にしておく最小構成?同軸入力からV...
- thumb_up 59
- comment 0
#3以前作ったやつの点検整備Bluetoothレシーバープリアンプ凝った作りをしてみたやつI2S出力のBluetoothレシーバーの後にI2S入力のDAC...
- thumb_up 57
- comment 0
#2これは動作確認というか何やったんだっけ確認同軸入力のDACこれは「踊ってみた」「歌ってみた」でなくて「作ってみた」やつで右側が秋月で売ってたPCM51...
- thumb_up 55
- comment 0
パーツの使い回しをしているものが多くて手持ち機材で即稼働状態のがあまりないことが分かり、当面、整備と整理をやることにしたまずはこれはビフォーはミニキャブで...
- thumb_up 55
- comment 0
出口変えた音変わらず笑アメ車っぽいしシンプルでいいやパワステオイル抜いたけどきったねードレッシングボトルで強制イン!希釈方式で交換だから乗るたびに交換して...
- thumb_up 58
- comment 7
スターターモーターが届いたので交換しようとしたはいいものの、どうやってもあとちょっとでモーターが抜けず断念。ドラシャを外す勇気もないのでプロに依頼する事に...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日は1年点検で半日預け。スマホをAQUOSR9proに替えたので試し撮り。黒が強く出て、肉眼で見たのに近い印象。ちなみに整備内容は・1年点検・エンジンオ...
- thumb_up 77
- comment 0
1月25日バモス弄りました!とりあえずエンジンオイル交換!なかなか取り付け出来なかったフォグランプ取り付け🎶ついでにヘッドライトもHID屋のバルブに交換🎶...
- thumb_up 75
- comment 4
エクストレイルdnt31のオルタネーター交換、意外と大変でした。古いオルタのプーリーのワンウェイベアリングも固着気味で、、、まぁまぁ汚れてます。ベルト外す...
- thumb_up 193
- comment 0
オイル交換しました✨2台分まとめて交換👍新年最初の整備です右は、セレナに左は、カプチに✨️走行距離を入れてなかった💦カプチーノ196450kmセレナ各車5...
- thumb_up 119
- comment 0
喪中の為、新年のご挨拶は控えさせて頂きます。10数年ぶりに自宅で正月を過ごしています。昨年直さなかったエクストレイルのスパイラルケーブルを交換しました。こ...
- thumb_up 177
- comment 0
ロアアームとタイロッドブーツ破れて異音がしてるみたいです...。その他足回りとか整備してもらいたいんですが埼玉周辺で車高低くしてる車も整備してくれる場所な...
- thumb_up 81
- comment 2