シビック(欧州HB)の夕日に輝くあなたの愛車・DIYに関するカスタム事例
2025年04月04日 21時51分
宮城でオブシダンブルーのシビックハッチバックに乗ってます❗️ちゃまと申します‼️ よろしくお願いいたしますm(._.)m (28歳男性です) 中身の濃いお付き合いをしたい為、気になった方のみフォローとさせていただいてますのでご了承くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
えーこんばんは!ちゃまで御座います!
前回ワゴンRで久々に投稿した訳ですが、じゃあシビックはどうなったんじゃい!!って話な訳です!!!
大した変化が無かったので投稿してなかったのですが、一応何個か変化はあるのでそれを紹介していきます!!
そんで、今日撮った写真が偶々夕方だったので適当にタグつけときます(笑)
まずコチラ!!
Stage21のセレブリップライナー!!
まぁ要するにやっすいフロントリップです(笑)
知り合いの方と2人がかりで位置決めをして〜
こんな感じに!!
ホントは前車のインプの頃にやりたかったのですが、バンパーの形状から断念した過去があり、シビックはこういうシンプルなリップが取り付け出来たので、地味なカスタム好きな自分としては気分の高揚が凄かったです(笑)
実際、オフ会等展示してもリップの存在に気づかない方多いのでその辺も狙い通りですね( ̄ー ̄)ニヤリ
続いてはこちら!!
スモークサイドマーカー!!
コレも宇都宮のアプガレで買ったやっすい奴です(笑)
コレが変更前
こっちが変更後です!!
いやぁ地味ですねぇ(笑)
でも浮いてる印象のあったサイドマーカーに一体感出て個人的には非常に満足です(笑)
ちなみに同じオブシダンブルーパールのFK7の方を見てみると大体純正がオレンジマーカーだったので、それに対する逆張りもちょっとあります(笑)
以上です(笑)
2年で変化したのコレだけです(笑)
ただ!!こんなパーツを入手しているので今度取り付けしてみたいと思いますぅ