ステラのla100・オーディオ・BLAM・インナーバッフル自作・失敗は成功のもとに関するカスタム事例
2022年03月29日 20時52分
こんにちは!
結局トリマー買いました笑
Amazonのタイムセールで…🤣
でも足りないものだらけで何度もスーパービバホームへ行きましたが…😩
ってことで早速けがいて切る!
外径はBLAMに合わせて少し大きめにカット✂️
だが早速問題発生🥲
付属のガイドじゃ内径の限界が147ミリ…
希望のサイズは143ミリ…
普通ならそのままでも🆗なんですが、ステラの場合内径がでかいと取り付け穴に支障が生じます笑
が、まぁやるしかないので練習がてらザグリ⇨穴あけまでやってみたんですが…
まぁこうなりますよね😅
妙にガタガタな円に切れてしまってるザグリ笑
しまいには穴がズタボロ笑
無事に初のバッフル作りは失敗に終わりました笑
やはり問題点としてはまず内径の大きさかな。
治具を買うか作るか😅
あとはザグって六角穴付きボルトをやめて
穴あけて面取って皿ネジにするか…
いろいろ作戦立ててまた挑みます笑
BLAM装着はまだまだ先になりそうです🤣
それとバッフル自作する方はバッフルの取り付け穴の寸法出しは純正スピーカー基準であけてますか🤔?
それとも穴から穴までの距離を〜とか
アウターパネルにあてがって印つけてるのか…
全然わからなくてとりあえず純正スピーカーを基準に穴開けしたんですが合ってるのか分からなくて😅