アルトワークスのHA36Sアルトワークス・アルトワークス・ボンネット交換・ボンネット塗装に関するカスタム事例
2019年07月15日 12時06分
人生初の自分用のMT車 皆さんのカスタムを参考にしながら ちまちま触っていきます(*´ω`*) 無言フォローすみません🙇 コメントも目を通していますが 返事が出来ないかもしれません🙇💦💦
ワークスを弄りすぎてこうなりました…
ってのは冗談で(笑)
先日ボンネットを購入して
純正色で塗装してもらうために板金屋に
預けてきました!
これは代車\(^^)/
乗った感想ですが
やはり今の車はかなり運転しやすいです(*´ω`*)
このワークスは
シフトも入れづらいし(ストロークが長い)
振動すごいし(車内ガタガタうるさいw)
3ドアだし(子どもが乗り降りできん)
1速の伸びが違うし(踏まないとそろりそろり)
でも、こんなレトロながら
2速目以降はパワフルに走ります。
そして、俺のワークスは付けてない
モモステやメーター類があるお陰で
スポーティーな気がしますw
そして、ホイールはボルクレーシング
欲しい装備満載\\٩( 'ω' )و ///
早く戻ってきて欲しいけど
こいつで遊べるのも悪くない(˘ω˘)
ま、通勤の足だけど(笑)