アルトワークスの恋の浦フェスティバル・クラブ硬派参戦に関するカスタム事例
2021年12月05日 19時05分
九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨ 普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊
今日は、スピードパーク恋の浦で開催された九州フェイスティバルに来ました。🎵
ジムカーナ、ダート、ラリー、ドリフトと純粋に走りを楽しむJAF が開催するライセンス無しでも参加出来る祭典です。⤴️🎵
左からジムカーナ場、ドリフト場で、初めて知りました山手の方にラリー場で最後に右側かダート場です。
他に入口横に、バイクのスラローム場と外周にバイクのオフロード場が有ります。
先ずはジムカーナですが、クラブ硬派からメンバー3台が参戦しました。
なんと午前の部では、3台が上位を締めました。
ドリフト場でもコンテストが開催されてましたねぇ✨
ラリー場は撮影に向かいましたが、侵入する場所が無く断念。😅
ダートも久々見ましたが、ガチ勢が多いこと😅
クルマが違う😑
優勝が同姓同名の方だったので、勝手に自己満⤴️🎵🐥
何と、昼食はオール100円🤩
焼きそば、うどん、カレー、唐揚げ、串物と飲み物も全部100円でした。
入場料千円で高いと思いましたが、美味しい昼食込みなら安いと納得。😋
軽自動車部門で、1.3.4位の実績をクラブ硬派が⤴️⤴️表彰台に並ぶ姿は圧巻です。
走りてぇ〜😱
けど当分は股関節の激痛で安静にと自粛です。😑⤵️
でも、クラブ硬派やって良かったなぁと思いました。⤴️🎵