インプレッサ WRX STIの道の駅スタンプラリー・稲刈りの中休み・もう交換💦・農家の新兵器・teamBOXERに関するカスタム事例
2021年08月23日 20時12分
R3、5月からインプレッサWRX STI tS typeRA NBR CHALLENGE PACKEGE RECAROに乗り換えました✨ よろしくお願いします🤗
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗
稲刈りの中休みでちょいと房総へ💨
クラさんが撮影された場所で📸😉
残っている道の駅巡りを少し進捗しに😉
道の駅、南房パラダイスという所です🤗
去年から何度か訪れましたが、初めて開いていた
かもしれません😂
駐車場もいつもはガラガラなのに今回は
ほぼ他県ナンバーでいっぱいです💦
週末しか開いてないのかな?🤔
とりあえずオヤツを調達✨
スタンプときっぷゲット✨
続いて2ヶ所目💨
道の駅、白浜野島崎です✨
千葉最南端、野島崎灯台からほど近い所ですが、
普段走らない所にあり まわりにも道の駅の中も
何もありません💦
こちらはスタンプのみゲットです✨
残り3ヶ所😉
行こうと思えばすぐ回れるのですが、
次回に取っておきます😁
道の駅の案内板で気になっためがね橋と
いう所へ💨
全国的にも沢山あるであろうめがね橋😅
近かったのでどんなものかと😄
帰り足にフラワーラインの起点と終点を📸
裏表対になってます🤗
そしてトップ画の道へ💨
クラさんと同じ様には撮れませんでしたが😅
私は夜勤なので15時くらいに帰って二人で洗車✨
アイさんも✨
ピーナツバターみたいな色になって😅
以前、アイさんのリヤスポにブラックカーボン
風シートを貼りましたが、表面のクリアー?が
白化してしまい💦内装用とも書いてなかった
はずでしたが…😓
またみすぼらしくなってしまったので…
見切りをつけて剥がします😑
手持ちのラッピングシートがマジョーラのと
シルバーカーボン風のしかないので
奥さんにどっちがいい?と尋ねたら
マジョーラがいいとの事でまた貼り直して
いきます😂
小雨の降る中、車庫で貼り終わり、外でどう
見えるか確認👀
派手ですな😅
夕陽に当たると茶色っぽくも見えます✨
話は変わり、稲刈りの最中に新兵器が
設置されました😁
出荷分の米を30キロずつ袋詰めしていましたが、
それを1t入る袋があるらしく、袋詰めの手間が
省けるとても画期的な物です🤗
つきっきりで袋詰めをしなくても良くなり、
人手も減らせて高齢化する米農家にとっては
とてもありがたい設備です✨
パレットの下は秤になっていて1tになったら
フォークリフトで運べばいいだけです😉
パンパンです😅
左の袋詰めで1t分作るのに時間と人手がいるので
どれだけ楽になったかわかります🤗
なので、私達は手伝わなくて良くなり
ドライブに出かけたのでした😁
色々とネタを詰めまくりましたが😅
お付き合いいただきありがとうございました🙇♂️