クラウンセダンのお盆休み終了・夏の終わり・一眼レフ・キヤノン・EOS90Dに関するカスタム事例
2022年08月20日 12時56分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
今年のお盆は仕事を交えつつも比較的ゆっくり出来たかなと。
なんやかんやであと数週間後にはクラウンの半年点検が迫ってます。走行距離も順調に重ねてもう直ぐ1万キロ!😱
でも車は走ってナンボだと思ってるので距離は気にしていません。
最近220系の中古価格が高騰してきましたね。一時的なものでしょうが450万あたりが相場のようです。
ますます愛着が湧いてきているマイクラウン、やっぱり86の時みたいにきちんとした機材で収めておきたくなってきました。
ということで、25日が誕生日なのを勝手な言い訳に(笑)カメラ、頼みました。納期が2ヶ月以上。。。紅葉に間に合うかな。。。またCANONに😌
最後のAPS-C機かと謳われる90Dにしました。前のEOS Kiss Xiから大幅な飛躍です。
今回はボディとレンズは別にしました。タムロンのめちゃくちゃズーム出来るやつ。
こっちは在庫が有るところを見つけたので今日明日には届きそうです。
来月頭の半年点検ではフルメニューでクラウンをメンテナンスします。ATフルードもニューテックの最強クラスのものに入れ替えてしまいます。デフオイルは86の時からのものを。同じFR車だから知見が継続出来て助かる。
ますます仕事を頑張ります!