MRワゴンの桜島・恐竜自然公園・音紋観測所・夫婦イチョウ・鹿児島に関するカスタム事例
2022年11月29日 11時46分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
こんにちは☔️
今日は鹿児島は☔️😓
土曜日は垂水の千本イチョウを見に霧島から陸回りで桜島を回ってのドライブ👍
久々に恐竜自然公園へ行ってきました(^^)
日本で唯一らしい船のスクリュー音を調べる
音紋観測所。
いずもやかがもここへ来てます👍
福山市にある夫婦イチョウ。
まだ黄色くなってなかった😅
長閑な風景👍
牛根大橋を渡って
桜島へ到着👍
名前を忘れた😅
夜景が綺麗に見える小さな展望台です(^^)
市内の風景が横並びに綺麗に見える♫
全容を見るには湯之平展望台なんですけどこちらは夜景が綺麗に見えるんです👍
夕方には垂水入りしないといけないので行きたい所は沢山ありますが、今日の桜島での目当ては公園w
途中の坂からは
桜島港が綺麗に見えます(^^)
登り切った小高い丘が公園です(^^)
昔っから変わらない風景👍
子供は制御不能w
落ち着きます(^^)
1番はこの高井ローラースライダー😅
大人でも楽しめるが登るのはめんどくさい😅
何回登ったか😅
充分楽しんだ♫
桜島で唯一のパチンコ屋だったロッキー
もう廃墟です😅