MRワゴンのMRワゴン・MF22S・車検整備・オルタネーター交換・7月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年07月03日 23時57分
Gifu→Aichi prf. age31 QNC20 bB→JZS151 Crown Royal G→AVV50 Camry HV→AGH30W VELLFIRE sub→MF22S MRWagon LA350A PIXIS Epoch 田舎のへっぽこ2級整備士👨🔧兼工場長🛠兼非常勤鈑金塗装屋スタッフ👨🏭 チビなので低い車を好みますw 無言フォロー失礼します🙇♂️ 車種問わず仲良くしていただけると嬉しいです😆
嫁車のMRワゴンリフレッシュ計画第2弾!
〜オルタネーター交換〜
磨き倒しても復活しなかったヘッドユニットの交換の次はオルタです
電圧計を付けてますがなんせACCに繋いでるしウーファーやらなんやらいろんなとこで電気食ってるからオルタの発電電圧として見るのは不正確ですがアイドリング時に12ボルト切るくらいまでガクッと電圧が下がるのでそろそろかと思いこのタイミングで交換😓
まーサクッとやれるっしょってやり始めたものの、忘れていた🫣
スズキ車のオルタの交換のめんどくささ😱
非常に面倒くさがり整備士なのでオルタ外して抜こうとするものの無理w
急がば回れということかと泣く泣くナックル切って、ドラシャ外して、リアマウント切って引っこ抜きました😭
結局足も交換する予定だったので最初からこうやればもっと早く終わったのに面倒くさがるから余計に時間がかかります…😵💫
ドラシャが居なくなった図
バールでクイクイすれば簡単に抜けます
ピンぼけしてますが最初はメンバー下げてやろうとしたんです。
やるはいいけどステシャ抜かないかん、落ちたら大変、最終的にめんどくさいが勝ってシャフト抜きました
リビルトと今まで頑張ってきたオルタさん
リビルトは某オクで安くポチれました!
1番嫌いなのがこのステー。
キチキチになっててボルトの位置が合わない😭
どの車の交換でもこのロアボルト入れて合わない時が一番ムカつきます🤯
いろんな気持ちを乗り越えて取り付け、ベルト張って無事に装着✋
特に変化はないけども夏場にオルタ死んで熱中症で死んでしまうリスクは大いに低減しましたw
そして、明日またオルタの交換があります😵💫