スイフトスポーツのAIM・MXS Strada・使える凄いヤツ・Square Hyper Engineeringに関するカスタム事例
2020年12月23日 20時32分
コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪
AIMダッシュ始動。
回転、速度(純正&GPS)、シフトライト、ギアポジション、オド&トリップ(トリップ4個)、水温、油温、吸気温、油圧、電圧、MAP(圧力)、アクセル開度、エンジン負荷、各G、サーキットラップタイマーが使える様になった。
もちろん複数のパラメータを使用したワーニング設定可能(油圧1kg+回転数2,000rpm以上など)
AIMのGPSはグロナス対応、屋内でも衛星を14個捕捉し最大20個の衛星を使い誤差は±1m
サーキットを自動で認識しラップ計測も自動。
AIM純正センサーで無くとも実測してソフトで校正可能。
ギアはギア比とタイヤサイズから計算できるので外径が違うタイヤでも修正可能。
表示パネルも複数選択可能。