スイフトスポーツの筑波サーキット・筑波ファミリーライセンス・TC1000・行きも帰りも大渋滞に関するカスタム事例
2025年04月20日 23時46分
ZC33S🚗2型赤黒に乗っています FSWショートライセンス、筑波ファミリーライセンス、本庄メンバー。 茂原、日光、袖ヶ浦、鈴鹿ツイン、モーターランドSUZUKAも少し走ったことがあります。 サーキットに夢中。初心者🔰からちょっとだけステップアップ🤣 遠征も行きます 距離感崩壊中🚗
2025年4月19日(土)筑波ファミリーライセンス講習行ってきました😊
アレ?筑波ライセンス持っていなかったの?って言われること数回。
走行会で走っていました😊
𐤔
講習は10時半から13時途中休憩2回。
長い🥹眠い😪色々知ってることも多かったけど💦
講習終わってすぐTC1000に直行(* 'ᵕ' )☆
初めての「ファミ走」どうすればいいのか?聞いて、走る準備をします。
近くのスイスポの方とお話したり、走行会でよく会うお友達がいたり、蘇武さんにも会えたし。
何とかチケットも購入して1本走ります😊
あららららァ😭ちょっと失敗( ˟ ⌑ ˟ )
こんなこともあります🙆♀️
去年の秋頃、ベスト更新しまくり、冬に伸び悩み、今年になり、仕様変更など。なかなか慣れない💦しかも今日は暑すぎる🥵
まぁ、いい時もあり、悩む時も…🤔💭
趣味の世界。楽しく走るが目標です。
朝はゆっくり出発して、渋滞回避のため、別ルート案内されて素直に従うもかなり時間がかかり🚗🚚🚓🚙
帰りも下道でのんびり帰ろうと🐌💭
何故かまた、別ルート。 野田市全く動かない💦
結局八潮から高速🥹
往復かなり苦労したのは初めてかも😭
ファミマのコレ⬆️美味しかった(,,•﹏•,,)
ほとんど食べてないかも。飲み物ばっかり💦
サーキット焦らず楽しく走ります。