ハイラックスのひさしぶりの投稿・トノカバー取付・DIY・ロールバー取付に関するカスタム事例
2023年01月10日 20時46分
はじめまして! 運送会社の整備士やってます笑 仕事も趣味も自動車さわってるくらいの車、バイク馬鹿笑 バラすだけバラしてそのままの投稿が大半を占めてます笑 所有車 GPZ900R(検切れ) NAVI110 ZRX400(ナンバー無し) ハイラックスGUN125 車歴 ライブDio ワゴンR RR ランサーエボリューションV リトルカブ ZRX400 キャリイ アルテッツァ GPZ900R RX-8 ハチロク
ロールバー付のトノカバーへ付け替えです!
とりあえずシャッター部が取り付け完了で1日目が終わりましたー
朝から会社でスタコラロールバーの取り付け、、、位置決め寸法出し、マスキング、穴あけやらで1日かかりました💦
マッチョになりましたね〜
カッコイイ✨
リフトアップしたい🤤
1人で取り付けたんでまる2日かかっちゃいました💦
正直1人作業で付けるもんじゃないです💦
外したGR PARTSのハードトノカバー8万くらいで欲しい方いればコメントください。
他でも出品予定です。