シルビアのドライブ・椿ライン・宮ヶ瀬ダム・シルビア・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年06月24日 10時12分
シルビアS15 specRに乗ってます、時々80スープラにも乗ってます お金ないので基本自分で何でもやってます、エアロ以外ドノーマルの状態からようやくここまで来れました(*´罒`*)まだ2年しかたってないですが(笑) こんなんで良ければよろしくお願いします あっ一応24歳ですw
最近毎週日曜日の休みの日は、箱根の走りに行く事が日課になってる٩( ᐖ )و
先々週に、七曲りを走ったから昨日は、気分転換に椿ラインにしましたw
まあ昼間ってのと霧が出てる事もあってほとんど車が走って無かったから結構走りやすかったです
周りに誰もいなく、景色も見えないうえに、1人寂しく写真を撮りw、水温も下がって来た所で下り少しだけ頑張ってみようかなと意気込んんで走りました٩( ᐖ )و…まあドリフトすら出来ないんで一般車並のスピードですが(笑)
そして霧wwなんも見えないよぉぉwまあナビの地図があるからコーナーとかは、なんとかなるんですけどねww
にしても雨が降ってるせいでリアが滑る滑る……💦いいタイヤ履かなきゃなって思いました(笑)
椿ラインを走り終えた足でそのまま、峠ステッカーを買いに宮ヶ瀬まで200円払って有料道路使ったのは良いけど1時間以上の渋滞に巻き込まれる&知らない刺青入れた人にキレられるという事件もありながらw
無事に峠ステッカーも買えて走り込みもできて満足できる休日でした
何故毎回箱根に行って、長尾峠も走ってんのに買って帰ってこないんだよ(´;ω;`)アホかw
次の休みにこそ長尾峠を買って神奈川の峠ステッカーを制覇したい٩( ᐖ )و
そして宮ヶ瀬のように広い車線があると走ってて安心できるw