RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例

2019年08月02日 21時56分

MINIGARAGEのプロフィール画像
MINIGARAGEトヨタ RAV4

19' RAV4 TRD STREET MONSTER 22'3月 MINI CLUBMAN COOPER S 納車

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新型RAV4で大流行中!?のシーケンシャルウインカーを取り付けしました!

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回使用したのはシェアスタイル製のシーケンシャルウインカーです!
お値段は6500円くらいだったかと。

実はこの商品全ての配線を接続しているとウインカーを点灯していない時は白色のデイライトに、ウインカーやハザードを点灯させると黄色の光に切り替わるというかなり優れたものになります。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかしご存知の通りRAV4にはこんな感じで点灯するライトがある(写真はガソリン車)ためシーケンシャルウインカーを白く点灯させるとダブルアイラインになってややこしくなります。

私のようなガソリン車なら昼間のデイライトはこの様に横方向には点灯しないためいい相性かもしれないのですが⋯⋯⋯⋯

やはり夜に点灯させた時の事を考えて⋯⋯

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

不要な配線をぶったぎりウインカー配線のみを生かす方向で決定しました。

上にあるユニットが正規品で配線が3本あります。下にあるのは私が加工したもので赤い配線がない事に気がつくと思います。

つまり赤い配線と黒い配線(アース)を接続するとデイライトに。
黄色の配線とアースを接続するとシーケンシャルウインカーに。
赤、黄、アースの全てを接続するとデイライト+シーケンシャルウインカーになります。

今回の場合デイライトは不要と判断したので赤い配線は切断しました。
下のユニットですがアース線にクワガタ端子を取り付けてあります。これは必要ですので皆さんも取り付けてください。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業にはいります。
画像は左ヘッドライトになります。

※ここから先の作業に入る前必ず説明書記載の通り点灯確認を行ってください。
また、作業者の方自己責任の上進めてください。

まず白丸で囲ってあるボルト1本とクリップひとつを取り外します。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうする事でヘッドライトユニットとボディに少し隙間ができます。
この後ユニット貼り付け予定場所付近を脱脂してください。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にウインカーユニット本体のテープを少しだけ剥がした状態で先程できた隙間にユニットを通していきます。
テープを剥がさない状態でユニットを通すと狭すぎてテープが剥がれません。
ヘッドライトユニットの端までシーケンシャルウインカーユニットの端を合わせます。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

テープを少しずつ引っ張っり剥がしながらヘッドライトユニットに貼り付けていきます。
ヘッドライトユニットに取り付けられている黒いモールのようなパーツ(白矢印)に沿って貼り付けるといいでしょう。

ただし赤い矢印付近(ヘッドライトユニットの外側)はモールを強めに内側へ引っ張っりながらユニットを貼り付けてください。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そうしないと端にいくにつれてユニットが少しボンネットより外側にでてしまいます。気にならない程度ですが。笑

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ユニットの貼り付け作業が終わったらいよいよ結線作業に入ります。
まずウインカーバルブを取り外します。
非常に簡単な作業でバルブを回すだけで取り外しできるので心配はありません。

今回ユニットと結線するのは黄色の配線になります。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

結線には付属のエレクトロタップを使用します。エレクトロタップが嫌だという人はギボシ加工になると思いますが場所や配線の長さ的にかなり厳しいと思います。

エレクトロタップには矢印にある通り1箇所だけ山があります。
この山がある方がシーケンシャルウインカーユニットの配線を取り付ける側になります。
もう片方には山がないので車両ウインカー配線を結線するための側になります。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そしてこれが結線後です。場所が狭いのでやりにくいです。
エレクトロタップには念の為ビニルテープを巻いています。
ビニルテープは熱に強くないので結束バンドなどで巻いたほうがいいかもしれません。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてアースですがあまりいい場所がなかったのでこの場所にしました。
ヘッドライトユニット裏の少し下にあります。

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これがアーシング後です。

ここまでできると点灯確認をして正常に点灯していればシーケンシャルウインカーユニットがブラブラしないように付属の結束バンドなどで車両に固定します。

これと同じ作業をもう片方のヘッドライトユニットにも施行して終了になります。

RAV4の場合右側のヘッドライトユニット付近にウォッシャータンクがあるので左よりもかなり作業がしずらいです。
自信がない人は左側の作業も含め別の方にやってもらってもいいかもしれません。
ただ配線自体はかなり単純で簡単なのでチャレンジはしてみてもいいかもしれません!

RAV4のrav4・シーケンシャルウインカー・配線加工・カスタマイズ・シェアスタイルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして最後に大事な大事な作業!
エンジンルーム内に工具や切った配線の残りがないかを必ず確認してください!!
それが確認できたらボンネットを閉めましょう!

スモール点灯+シーケンシャル
(動画は右ヘッドライト)
※ウインカーはあらかじめLEDに交換してあります。純正は豆球です。

ヘッドライト点灯+シーケンシャル
(動画は右ヘッドライト)

かなり満足です!
皆さんもどうですか??

トヨタ RAV483,229件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

バックショットも今週末久々に大型カスタムが届く予定楽しみ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/10 22:43
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

またまた時差投稿😅去年納車してすぐにサイドミラーカバー、シーケンシャルウインカー、ウェルカムランプ、給油口カバー、ドアノブカバー取付ました🔧シェアスタイル...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/10 21:29
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

夕日&桜&RAV4by高遠町パート2あ〜この時間が幸せだ〜もう1枚夕&桜&RAV4ラスト晴天&桜&RAV41枚目の写真の半日前SAKURAV4まだまだ続く

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/10 21:27
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

SAKURAV4ギリギリ整いました🫡実家近くのサクラです。型が古い中古ですが、85mmの単焦点を導入しました👍PLフィルターが間に合わなかったのでPLフィ...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/10 21:05
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お気に入りのサイドオーニングと桜シリーズ今年こそはキャンプする😄オーニングからウォータータンクの頭がヒョッコリ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/10 20:20
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

岐阜にランチした後いいスポットがあったので滑り込みセーフにてSAKURAV4撮れました。🌸🌸🌸金華山のふもとにある誰も来ない穴場スポット!(たぶん)春の陽...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/04/10 19:42
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

桜が散る前にパシャリ🙋菜の花も咲いていてめちゃくちゃ綺麗だった!4月に入って過ごしやすくなってきたからアウトドアにたくさん出掛けたいと思ってる次第です!こ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/10 18:40
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

お久しぶりです4月4日、RAV4の日に改良型RAV4を納車致しました自身20系から乗り継ぐこと5台目のRAV4となります前車から同型式への乗り換えになる為...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/10 18:23
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

何度も同じ投稿すいません🙇‍♂️どなたかホイール買わないですか😅?状態はいいですよ🙌詳しくは過去の投稿を見てください🙏連絡待ってます🙏

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/10 16:48

おすすめ記事