パッソのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パッソのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例

パッソのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例

2022年04月03日 09時40分

Ryo@rismoのプロフィール画像
Ryo@rismoトヨタ パッソ QNC10

最近は落ち着いて車が変わる事はなくなったようです。 トータルバランスでの車弄りを心掛けています。

パッソのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日ですがシエクルのミニコンPROを取り付けしました。
加速が良くなってほしいと思ったのと、プラグを高回転に合わせて番手を一番上げたので低速域で燃料を減らして燃焼温度を上げればいい感じになるかなーと予想して導入。

結果ですが意外とうまくいかないもんですね(笑)
TRDのコンピューターですが結構低回転は燃調絞ってると思います。

普通のコンピューターなら燃調は下でも上でも濃いですが、TRDは下は薄く上は濃く作ってるようですね。
一応メーカーチューンドの車なので壊れないように速く作るって感じのコンセプトなんだと思います。
それも1.5Lエンジンで1.3Lのコンピューターですから元よりも燃調は薄いですから余計に感じたのだと思います。

パッソのRyo@rismoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

結果ですが、モードは3の数値-1をセットとしました。
燃調薄めたほうがパワーは出ますが、低回転域で-2とかにするとノッキングが出るので、-1が限界です。
高回転は結構燃調に余裕がありそうなのですが、コントローラーではセッティング限界を感じますね。
回転数に応じてセットできるコントローラーならもう少し詰めれそうです。

モード3というのは高負荷時に更に増量するモードで、オプションのレスポンスブレードを装着した際に使うモードらしいですが、普通の車じゃないのでこのモードが一番適正になりました。

下が薄く、上が濃いマップのコンピューターってあまりないと思いますので、あんまり参考にならない車のセットですね(笑)

トヨタ パッソ QNC101,043件 のカスタム事例をチェックする

パッソのカスタム事例

パッソ KGC30

パッソ KGC30

パッソの給油⛽️と灯油買いに行ってきました🚗💨冷たい大風でブルブルしてます🥶ガソスタ⛽️は絵になりますねー❗️👍横からも☺️会員値引き2円で165円❗️少...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/08 16:20
パッソ KGC30

パッソ KGC30

孫連れて近所の公園へパッソでGO🚗💨パッソにしかチャイルド💺が付いてない😆途中で強風吹き荒れて風花⛄️降ってきました😅わかります❓めげずに公園まで来ました...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/08 13:01
パッソ QNC10

パッソ QNC10

まぁまぁ積もりましたね😱今日休みで良かった、、、。お仕事、お出かけの方は気をつけて!雪だるま⛄️

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/02/08 09:05
パッソ KGC15

パッソ KGC15

ドア開かないしバッテリー上がるし雪嫌い

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/07 19:23
パッソ KGC30

パッソ KGC30

今日は在宅ワークなのでパッソでランチに🚗💨近所のおおぎやラーメン🍜寒いからあったかいモノ食べないと😋ここきたらいつもおんなじ😆中華ラーメン🍜と餃子🥟セット...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/02/05 12:50
パッソ QNC10

パッソ QNC10

久しぶりに一本いっとく?アストロプロダクツに立ち寄って購入✨クラッチを切ってる時の振動が気になるのでマシになるといいなー。来年の車検でエンジンマウント交換...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/01/29 23:23
パッソ M700A

パッソ M700A

CTの皆様お久しぶりです。今日で約7年愛用した車を降ります。本当に今日でお別れってなるとやっぱり寂しいなぁ。。色んなところに行って色んなところで思い出を作...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/01/25 21:47
パッソ QNC10

パッソ QNC10

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/01/23 21:09
パッソ QNC10

パッソ QNC10

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/01/23 21:09

おすすめ記事