フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

2020年02月12日 23時01分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに左のドア外しました!こうやって撮ると、なんだかバラバラ感たっぷり。でも少しずつだけど確実に捗ってる気がします(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドア外したらヒンジの裏側サビてた。。隙間から浸入した水分が乾きにくいんだろうね。ストリップのミミの部分もサビてる。しっかり退治しないとね。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒンジの裏側は真っ赤っか。鋳物で未塗装のままだったら、こうなっちゃうね。摺動部に砂が浸入しないようにしっかり養生してブラスト掛けるしかないね。ボディとの接合面の精度出すために未塗装なのかもだけど、ボディ側が塗ってあるからあんまり意味ないような。。ブラスト掛けて面出しして厚塗りにならないように塗装しちゃおう。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベベルでざっと塗装を剥がして同時に浮きサビも除去。形も複雑だし、けっこうサビが深いところもあって難航しそうだなぁ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてお約束の場所。酷くはないけどサビてた。まあ小穴が開く程度で済みそうだからラッキーかな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

継ぎ目のシーラーを除去してサビ落とし。形が複雑なところはフラップホイールやサンダーバンドを使って塗装とサビをやっつけます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして深いサビは、ひとつづつリューターで削り落とします。根気と集中力が必要な作業ですな。野良ブラスト掛けられればサビ的にはベストだろうけど、砂が入り込まないように養生したり、砂の飛散や回収のこと考えたらリューターで掘ってくのが良いかなと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、なんとかやっつけた!

写真撮って拡大すると微妙に残ってる感じだけど除去率98%くらいかな。鉄板の反射でサビを見つけて掘ってくんだけど、現場では反射の具合で、これ以上は厳しいかな。もっと時間掛ければ出来そうだけど、日が落ちるまでにエスコ吹かなきゃだし、まあこんなもんかな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こっちも掃討作戦完了!少し小穴が空いたけど問題無し!リューターで格闘して、ここまで仕上げるのに2時間ちょっと掛かったよ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、日没が近いので大急ぎで周辺の塗装のキワをペーパー掛けして段差消し。エアブローしてマスキングしてシリコンオフで脱脂してエスコ吹き終わったら5時半。薄暗くなったので作業終了〜!なんとか日没までに塗り終わった(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これは前日なのですが、先日塗ったエスコが乾いたようなので、軽くペーパーで研いでからパテ入れました。ガスフィラー周辺とサイドマーカーを埋めた跡、小さなエクボなど1発で上手に研げれば良いけどなぁ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺も少し気になったので、ついでにパテ入れました。目立つ場所なので気になった所は悔いが残らないように、出来るかぎりの事はしておきたいなと。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらもサイドマーカーの跡とエクボの修正。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

少しはヘラの使い方上達したか?上手く研げないのは盛り方が下手なんだろうなぁ笑

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして最近気になるS30のドアロック。閉まりが悪いのはストライカーの調整よりもロック自体の動きが悪いのかなぁと。

ロックの中でローターが回転してガチャッと閉まる。ポルシェみたいなタイプなのかな?でもポルシェみたいにガチッと閉まらなくて、バンガチャッって感じで閉まるS30のドア。

たぶん、このZが作られてから45年間そのままで使われて中のグリスも硬くなって動きが悪くなってんだろうね。外してOHしたいんだけど、ランチャンネルというかガラスの枠を外さないと外せないっぽい。ドアガラスの枠外すと確か色々調整したりとかで面倒くさいんだよね。ちょっと手こずった記憶があって尻込み気味だったりします。

でも、せっかくボディを直してもロックが調子悪くてボディ歪ませても嫌なので、どこかのタイミングでやらなきゃなぁと。

と、そんな感じで次回はリアフェンダーのツメでも折りましょうかね(^^)

日産 フェアレディZ S30型9,134件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

セントラルの縦4本出しマフラーですなかなか良い音で気に入ってます♪

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/09 19:48
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

マフラーはアミューズR1チタン一択です🤭フルチタンなのでマジで軽い👍🏻センターパイプなんて小指で持てちゃいます😁ニスモバンパー用なので通常のZ33用よりテ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/09 19:33
フェアレディZ

フェアレディZ

やらかした!軽作業。充電しても一晩経てば8Vまで下がってしまう。暗電流か?2021年に付けたバッテリーを思い切って交換。4年使用のCAOS60B19L。今...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/05/09 19:24
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

便乗!amuseR1TITANSTTIGoldRingZのチタンマフラーと言ったら多くの人が挙げるのがこのマフラーです!フルチタンなのでパイプの色んなとこ...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/09 19:24
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉久しぶりの早朝コソ活で小江戸川越を訪問🥷3月前にドナドナしたMINIJCWで訪れて以来1年5ヶ月ぶりでしたが、ボリューム感が増したフェンダーと...

  • thumb_up 171
  • comment 8
2025/05/09 19:12
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは😃どんどん投稿毎晩投稿💨会場での撮っていただいたお写真その①photobyきむさんほんと自分で、自分のZ1枚も撮っていないので有難いです🙇‍♂️...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/09 18:59
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

過去写真ですが、お題にのって投稿します。私のZのマフラーはワンオフです。オリジナル形状のままステンレスで作ってもらいました。おとなしめの見た目とおとなしめ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/09 18:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題のマフラー大百科今つけてるapexiのマフラー。激安砲弾マフラァニスモマフラーサムライデュアル笑サムライ砲弾柿本改柿本の2本だし最後によくわからない2...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/09 18:55

おすすめ記事