インプレッサ WRX STIの茶パバさんが投稿したカスタム事例
2020年08月03日 19時18分
後ろから失礼致します。
ようやく、怪しいインジェクター新品が届きまして(廃盤なのに。何処で作っているのだろう?新しいのは穴4つでした。)、22年頑張ったインジェクターは交換してもらいました。(やる気が起きないのでディーラーにて)が、しかし温間時の始動性の悪さは変わりません。掛かれば何ともありません。(ガーンEJ20Kだから?)プラグは納車時変えました。イグニッションコイル、O2センサー、カム角、クランク角センサー、水温センサー交換し、ワコーズRECS、ワコーズスロットルボディ洗浄しました。後、何処か思い付きますか?偉い人教えて下さい。エアフロ入れ替えても関係ありませんでした。ISCV何ともありませんでした、ショートパーツ交換しました。チェックランプ、診断何も出ません。参りました。降参です。明日には勝手に治ってればいいけど。
分かる方、偉い人教えて下さい。気長に待ちます。長文失礼致しました。