レヴォーグの6ヶ月点検・Dラー点検・Flash Editor・ノーマル戻し・アクセルペコペコに関するカスタム事例
2021年02月25日 22時16分
2.0Lターボ+AWDが好き 誰かの参考になるモノをUPしたいと思います。 自分用としては初のAT😅 GC8もCT9もヤンチャし過ぎたので今度こそ大人な感じで可能な限り純正を残して‼️ と思いつつマフラーとホイールはどうしても換えたくてついつい・・・ イカつくじゃなくエレガントを目指します‼️ 目標はDラー入庫OK車・・・・できるかな? 追記 相互フォローじゃない方は年一で整理整頓しますのでご了承くださいな✋
6ヶ月点検があるので念のためECUをNORMALに戻します。
カプラーに差してボタンを押すだけの簡単なお仕事です。
2~3分で完了だけど点検毎はちょっとメンドクサイ。
でもDラーでECUが更新された場合に書換が出来なくなり、FLASH EDITORのリセットが必要となる場合があるとのこと。
しかもリセットはHKSで有料っぽいので・・・。
戻すだけなので学習は必要無いかな?とは思ったけどアクセルぺこぺこと30分ほど走行しておきました。
数日経って掛かりが悪いことは無いかな。
また書き換えた時に学習やってみて大丈夫かどうかですね。
花粉と黄砂で黄色いのでついでに洗車。
花粉症には洗車が厳しい季節・・・
洗わないと黄色いし固まるしツラい。