人気な車種のカスタム事例
STI sportカスタム事例566件
今回のお題「雨の日の1枚」タイヤ交換した時に正面からの半顔とリアハーフショットのお題で投稿しようと思って撮ってましたが結局使わずに残していたのを今回のお題...
- thumb_up 87
- comment 2
更に続きを書いていきます。サーキットタクシーの抽選に混ざりましたが外れてしまったので、もう1つのコンテンツのメガーヌの方に参加しました。コチラは先着順だっ...
- thumb_up 86
- comment 2
引き続きSPEEDFESTIVALの事を書いていきます。コチラはBBSのブース。ホイールが展示。ホイールが変わると、どのように変わるかを体験するコーナーで...
- thumb_up 81
- comment 0
3/22に開催された袖ヶ浦フォレストレースウェイにてSPEEDFESTIVALに参加してきました。仕事が早めに終わって一旦寝てから行動開始。夜間に移動し始...
- thumb_up 67
- comment 0
3/20~23までスーパーオートバックス仙台ルート45にて周年セールがやってるみたいだったのでプラプラと見に行きました。RECAROのシートがズラリシリウ...
- thumb_up 84
- comment 0
昨日、有給を取ってオフ会に参加してきました!当日早朝に洗車タイム本当なら夏タイヤに交換して行きたかったのですが、前日がこんな状態だったので☃️今回オフ会に...
- thumb_up 108
- comment 0
先週のお題の「愛車の半顔が見たい」から載せていきます。今週のお題の「ハーフリアショット」生憎の雨の中タイヤ交換しました。NEWホイールADVANRacin...
- thumb_up 94
- comment 2
今日は大洗までドライブしてました。目的はガルパンのグッズと聖地巡礼です。色々買えて満足のいく結果でした!先日変えたゼロスポーツのエアインテークかプローバの...
- thumb_up 80
- comment 0
フォレスター水曜日に納車されました。我慢出来なくて後輩に手伝ってもらいながらマフラー変えることにwww結果2日間しかノーマルで乗ってません🤪
- thumb_up 44
- comment 2
月曜日毎年恒例の鈴鹿サーキットの走行会に参加しました!走行開始は午後からでしたが生憎午前中は雨が降ったので初めはウェットコンディションでの走行となりました...
- thumb_up 71
- comment 0
来週にタイヤ交換を控えてるので、天気の良い日にステッカー貼り作業をしました。2ヶ月ぶりに物置から取り出したRSⅲホイールスポークに貼っていきます。スポーク...
- thumb_up 75
- comment 2
今更やっても遅いのだけどクスコのドライブシャフト遮熱板付けました。なぜ遅いのかって?それはドラシャから異音が出始めたからだよ!!それでも少しでも延命に期待...
- thumb_up 65
- comment 0
二ヶ月くらい遅いですが新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします🤣投稿するネタが出来たついでで今週のお題投稿です!後期の途中から純正装...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は2/19に筑波サーキットコース1000を走った後のメンテナンスを実施!同時に今週のお題を兼ねちゃいます。【PR】2/19走行会の車載動画を2本作成し...
- thumb_up 87
- comment 0
今日はPROVAさんの走行会に参加してきました!筑波自体は3年ぶりです。今回ゲストドライバーでラリードライバーの鎌田卓麻選手が来てくれました。今季はこのマ...
- thumb_up 114
- comment 0
最近の仙台も2月とは思えないような暖かい日になりました。冬もそろそろ終わるような感じです。去年参加出来なかったSPEEDFESTIVALですが、今年は千葉...
- thumb_up 94
- comment 0
冬仕様からサーキット仕様へなんとか準備が間に合いました!!休日出勤でしたが午後からだったのでサーキット用ホイール&タイヤセットに交換(ADVANA052×...
- thumb_up 114
- comment 0
今回のお題に答えていこうと思います。行って良かった旅先ですね。色々あります。去年行った草津温泉ですね。ココはずーっと前から「行きたい!」と思っていた場所で...
- thumb_up 98
- comment 0
2/19にTC1000走行会を参加するけど、休日出勤や消防団活動で19日まで整備が出来るタイミングが1日しかなく走行会準備を実施🔧STISport純正ショ...
- thumb_up 98
- comment 0
先日走った女神湖氷上走行走行画像を頂きました😊車載動画の編集が終わったのでYouTubeにアップしてみました!https://youtu.be/RJVUm...
- thumb_up 100
- comment 0
昨日86S女神湖氷上ドライブに参加してきました🎵乗り換え初走行、2年ぶりです!最近の暖かさもあって車両の外気温計は−3℃でした。例年だったら−10℃前後に...
- thumb_up 123
- comment 2
PickUpCars2025の詳細が載ってたので見てみました。去年同様Fanmeetingもやるみたいですね。場所は大阪…。遠すぎるので今回のFanmee...
- thumb_up 82
- comment 0
本日1月20日で納車1年となりました🎵インプレッサGC8×2台9年半BRZZC69年半そしてBRZZD82年目とスバル×ブルー×水平対向エンジン×MT車×...
- thumb_up 118
- comment 0
CTの皆様。お久しぶりでございます。前回のツアラーVを降りる投稿から約1年ぶりですかねー今回次の車を決めました〜。写真通りフォレスターになります。このフォ...
- thumb_up 46
- comment 3
先月タイヤ交換した時に「LLC減ってます。」と言われたので突っ込む事にしました。今は水温計が温まってるので液量が増えてますが、冷えきってるとLOWを下回っ...
- thumb_up 97
- comment 2
ついにNEWホイール到着!ADVANRacingRSⅲをチョイスしました。センターキャップはフルフラットタイプのキャンデーレッドにしてレーシーな感じに。泣...
- thumb_up 87
- comment 4
こんにちは🙂シフトパネル周りとかピアノブラックにしたらダメでしょ~😓ホコリとか溜まりやすい→拭きたくなる→線キズつきまくり…😞1回バラしてカッティングでも...
- thumb_up 115
- comment 6
年始明けの休みが終わったのでホイールの検討を煮詰めに再度、店へ。マッチング状況の確認をメーカーに問い合わせてもらった結果…。「フェイス部の凸部分含めてフロ...
- thumb_up 78
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。次なる車いじりはNEWホイールを考えていました。色々と考えた結果、18インチの8.5Jにしようと思い調べてみて個体差含...
- thumb_up 93
- comment 2
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇撮影中海外の人から話しかけられたけど、言葉が分からず💦ジェスチャーで【この車あなたのですか?】...
- thumb_up 110
- comment 2
大晦日に汚れが我慢出来なかったので洗車!冬休みに入りマフラー音量測定動画を作ろうと思ったのですが・・・車検証に見なれない規定が記載75dB/3750rpm...
- thumb_up 84
- comment 0
一昨日茶臼山が雪予報なのを見てせっかくスタッドレス履いてるし雪走りたい!と思い雪を求めて茶臼山に行きました!向かう道中は雪のゆの字も無くがっかりしてました...
- thumb_up 110
- comment 2
人の投稿は見ても自分の投稿は放置する男、葉山です。11月某日作手サーキットで仲間内の走行会があったので走って来ました。新しくしたローターやパッドの感触はと...
- thumb_up 95
- comment 4
今シーズン初スノードライブ☃️🛞今朝、朝起きたらちょっと雪が山から吹雪いてきたようで会社終わりに雪を求めてお山へ本格的な積雪を前に、スタッドレスタイヤの性...
- thumb_up 102
- comment 0
SUBARUBRZZD8STISports先日エキマニを換えたので音撮りしてみました〜📹️https://youtu.be/WLTUSPFQxdA?si=...
- thumb_up 103
- comment 0
今日はエキマニ交換&ECUTEK現車セッティングを十二分体感したくテストドライブに繰り出しました🎵メイン目的地に行く前に寄り道をして大黒PAへバイクのミー...
- thumb_up 81
- comment 0
明日雪の可能性だったから急ぎ冬タイヤへ☃今シーズンもよろしく🛞さて先日、大物チューニングを行いました!実は10月初めから動いていたプロジェクトです!山梨走...
- thumb_up 107
- comment 0
BRZの12ヶ月点検です。年間走行距離、2000km…同時にプラズマダイレクト着けました。動作確認ドライブです。まさか2日連続で大黒に来るとは思いませんでした。
- thumb_up 84
- comment 0