フェアレディZのカモイレーシング・オフ会・峠ステッカー集めに関するカスタム事例
2024年02月07日 17時28分
🚗 FAIRLADY Z33🟣 🚙 LANCER EvolutionⅩ🔴 🏁 カモイレーシング 💍👩🍜🛍️📸⛰️ Instagram そちらもよろしくどうぞ🙇♂️...↑
こんばんは🌙
トプ画は先日のオフの時に撮って頂いていたお写真📷
撮っていただいたお写真で使いたい物がたくさんあり
せっかくですのでどんどん使わせていただきます🙇♂️🙇♂️
トプ画
Photo by 群馬オフ公式🙏
オフ会や同車種で集まると特にですが
いつも悪い影響を受けます🙄(いい意味で)
情報交換ののち、弄り欲や、現状より質の良い物への交換…など
そして終わらない 車弄りの道へ。。
かくいう私も この前のオフ会でお話や実際に拝見して、その後それが安く出ているのを発見! 早速 ポチり。です😇 すぐ届く物っぽいので、届いたら早速 使ってみようと思います♪
さて本題
先月の半ばのカー活になりますが…
投稿をあとで良いやと置いといた内容です。
というのも 峠ステッカー集め旅です🏁
天気が良くて 山道を気持ちよく走り、良い景色を見ながらなステッカー集めはとても楽しいです😃
決して飛ばして走るわけでは無いですが、山道を走ってる時にしか味わえない なんとも言えない楽しさがあります☺️
この日のスタートは 山梨 道志みち
移動して 次の目的地へ
金太郎のふるさと 道の駅 足柄 へ💨
可愛い金太郎がお出迎え からの ここで
足柄峠とはこね金太郎ラインをGEO👍
あ、この ドヤ顔ポージングの金太郎の交通安全ステッカーも買いました笑
今日はソフトクリームが美味しい日と書いてありましたが、寒かったので アイスはご遠慮😇
こんなタバコ🚬も…
喫煙者の私と嫁は この自販機がすぐ目に止まりました👀
なんだこれ!と。 でも実は
…お茶です🍵 チャバコ です🍵
その後 せっかく来たので 嫁と昼飯がてら ショッピング🛍️やふらっと色々立ち寄ったりしていたら、すっかり夜になってしまいました😅
暗闇に聳える建物
最終目的地
手打ち蕎麦 石庄庵 さんへ
こちらは 以前 ヤビツ峠 のステッカーを取りに 一度寄ったことのあるお店でして、その時は昼に来店しましたが 夜はまた違った雰囲気でした😄
こちらで 夕飯ということで 定番の蕎麦を頂き🍽️
帰り際に
裏ヤビツ ステッカーを GEO
ということで、この日 4枚のステッカーをGETして
これで 東エリアコンプまで 残り 14枚となりました✌️
春は、新潟や福島に、夏は1番遠い所で 山形 宮城へ旅行がてら行こうと計画しています😊
着実に 集まってきて嬉しい限りです♪
いつかは 西エリアのステッカーも集めたいと思います。
そちらの方面のお知り合いにも会えますしね✌️
最後に いつか撮った 橋とZ
では🤚